Thの発音をマスターして、英語らしいThank you! を言おう。  | 【英語の発音】RとTHを1日15分5日間でマスター。 Rができれば、他の発音にも自信がつき、 英語コンプレックスから脱却できる。

【英語の発音】RとTHを1日15分5日間でマスター。 Rができれば、他の発音にも自信がつき、 英語コンプレックスから脱却できる。

R・th発音に特化したブログ。
英語の教科書読みをあてられることが怖くて
いつもドキドキハラハラしていた中学生時代。
Rの音をマスターしただけで英語の発音だけでなく、
英会話も怖くなくなった。発音ができれば、ヒアリングも伸びる。
英語の基本は、発音にあり。


TH


Rほどは難しくなくて、

thならなんとか発音できますっていう人は
多いかもしれない。

でも、単体のthは、発音できても
thank youthink ,thereになると

なぜか
サンキュー、シンク、ゼア

とカタカナになってしまって
もったいないことしてませんか?

特に、海外に出かけた時、
No.1使うのは、なんといっても
Thank youですよね?!


私が海外に行く時に
英語ができない人にアドバイスするのは

"Thank you."

そして、

"I'm sorry."
"Excuse me."

この3フレーズさえ知っておけば、
とりあえず大丈夫と背中をおす。


また、英語圏でなければ、

その言語の
ありがとう と ごめんなさい

だけは、把握しておくようにするし、
アドバイスもする。


それくらい、大事な言葉である

Thank youを毎回ンキュー
言うのではあまりにも残念だ。


外国人が、ありがとうを
カタコトで言ってくれるのは
嬉しいし、可愛い時もある。

でも、ちょっと違うなぁ~と
違和感が残るように


サンキュー(カタカナ英語)と言われると、
相手方にしてみたら
ちょっと残念な感じがすると思う。


Thank youと発音できるだけで
「この人の発音、レイだね~」
って、好感度バッチリだよ。




以前、ダイビングライセンス取得で
グアムに行った時、
5人ほどの日本人グループになった。

インストラクターと2人きりになった時、
「君の発音はいいんだけど、
なんで他の人の発音、汚いんだ?」

あ~、やっぱ、面と向かっては言わないけど
そういう風にとらえているんだと
思ったことがある。

Rほどは難しくないから、
ちゃちゃっとマスターしちゃおうね。


Thの発音のコツ

実際にやってみよう。

1.ちょっと嫌なことを言われました。
  その時あなたは、
あっかんべーをする。

あっかんべー
※これ、あっかんべーじゃなくて、ハーハーじゃんって、
ツッコミありがと(^^♪ 大事なのは、このくらい舌を出す気持ちでね。


2. はい、そのままの状態で、
 「ス~、ス~」と息を出します。
 はじめは、でにくいかもしれない。

↑ここが、1番難しい。
ここだけ乗り越えたら、
あとは楽だからファイト!

3.出るようになったら、
「ス~~~~~」と続ける。
はい、そのままで、
「Thank you!」という。

4. 徐々に「ス~」を短く、ぬいていく。

5. あっかんべー
  → Thank you
 
 ストレートでできるようになったら、
 合格です。


thだけだと発音できてる人は、
単語やフレーズとして発音してみよう。

そして、Thank you がサンキューでは
気持ち悪くなる時、
なんかだか違和感を感じる時が
きっとくる。

その時は、THマスターくんだ。
おめでとう!



◆ブログランキングに参加中

あなたの1票が
実は人のためにもなるよ~。

↑「いつもありがとう☆」 by  EmiLiE ↑