Photo 散歩

Photo 散歩

四季の光を求めて

椿 Ⅱ

2025-03-21 13:49:00 | 

              雪の降った朝でした またしても出遅れて行船公園についたころ雪はやんでいた
               何年か前もそうでした 迷わず直ぐ出れば 貴重な雪の写真撮れたのに・・・・・・もう
                と、言うわけでこんな写真になりました





                 





            

椿

2025-03-18 11:51:26 | 

             椿の花が あちこちで美しく咲いています
              花を撮影するときは まずは美人さんを探すこと 椿は粉おしろい{?}が
               ついている花が多く 被写体探しにくろうします ひっそりと咲いている
                美人さん 見つけてモデルになって頂きました






             
              

行船公園・早春

2025-03-09 12:09:23 | 

            あんなに暖かかった2月末でしたのに雪の舞うこの頃 小雨がふるなかの夕暮れ
             行船公園を覗いてみました 温々こたつ生活を送っていた日々のなかでも
              植物たちは春本番を迎えようとしていました






                






                  


シルエット

2025-03-04 19:24:07 | 街角フォト

            私の苦手な部門に挑戦しました 街中のスポット光にシルエットの人物を 
             うつしこむ写真にトライしてきました  場所は汐留シオサイトです
              今年は本気で街フォト頑張ってみようかなと思いながらの夕暮れでした






                   






                 
               
        

桜 初撮り

2025-03-03 18:14:54 | 街角フォト

          暖かさに誘われて 西新宿都庁界隈を街フォトしました 今日から三月です
           新宿西口公園を歩いてみました 梅の花 河津さくらも咲いていました
            今年もいよいよ さくらの季節です 今年はどんな桜にであえるでしょうか?






             






              

根本海岸Ⅱ

2025-02-25 15:09:57 | 撮影旅行

           前回より2週間後の2月21日 再びの根本海岸です
          風もなく春を思わせる暖かな海岸でした 野島崎灯台方面の海岸にいって
          時間調整して 夕景の根本海岸を撮ってきました





                






                  

根本海岸

2025-02-11 12:07:35 | 撮影旅行

          2月6日は根本海岸が夕方干潮になると言うことで撮影に行ってきました
          この日は物凄い強風が吹き荒れて寒さと砂嵐に悩まされつつの撮影でした
           山撮影の多い私にとって横須賀以来の1年振りの海の撮影でした



 






               


            

屋形船撮影会

2025-01-30 12:38:51 | 撮影旅行

           屋形船にのってお台場・東京湾暮色の撮影会に参加してきました
          思った程の揺れはなかったものの シャッタースピード優先モードで撮ったものの
          ブレブレなショットも多かったです  レインボーブリッジの下からの撮影は
            屋形船ならではの撮影でした






              

万世橋界隈

2025-01-27 11:04:03 | 街角フォト

            秋葉原は私にとって撮影スポットになりつつあります
          ヨドバシカメラで買い物を済ませた後は 万世橋に向かいます
           この日は神田川沿いに聖橋方面まであるきました  聖橋の上には
            撮り鉄でしょうか? 沢山のカメラが並んでました  
             撮り鉄でない私も赤い電車「丸の内線?」撮ってみました





             





                
          
  

アンデルセン公園 Ⅱ

2025-01-20 12:10:16 | 

            アンデルセン公園は 東葉高速・新京成・バスを乗り継いで行きます
           折角きたのだからと閉園時間までがんばったので 暗いしゃしんの多いこと

             午後からの撮影ではチューリップにガンガン陽が当たって 思う様撮れず
              陽の傾くのを待ってると閉園時間までと言うことになるのです






                           






               

アンデルセン公園

2025-01-17 21:59:30 | 

            アイスチューリップを撮りにアンデルセン公園に行ってきました
             2度目の訪問 前回はじきが遅くみることが出来ませんでしたので
              今回は早めに出かけて 正解でした それにしてもこんな寒い中
              頑張って咲いてくれ いっぱい・いっぱい元気もらって帰りました





              






                         

星グル

2025-01-11 14:56:38 | その他
           1月9日写真クラブのお仲間で「辰野 清」写真展に行ってきました
           信州の冬の渋い写真にすっかり 魅了され 運良く辰野氏にもお会いでき
           写欲をかき立てられた感じで 帰りました 写真展の作品のなかの一つの
           辰野町のある「枝垂れくりの里」の星グル写真 に感化され昨夜我が家のベランダで
            夜中 一時間撮ってみました星と昨年末 御殿場で撮ったよぞらです





               

新年のご挨拶

2025-01-05 22:13:55 | 街角フォト

             新年明けましておめでとうございます。

         2025年早5日も過ぎてしまいました 昨年は大変お世話になりました。
         本年もどうぞよろしくお願いいたします。 滞りがちなブログ記事ですが
         見て頂けるような 写真撮れるよう精進していきたいと思っております

Xmasイルミネーション・丸の内

2024-12-23 18:08:14 | 街角フォト
            久し振りのイルミネーション撮影でした 
          銀座で写真展を覗いたのち 気になっていた東京駅「kitte」のイルミネーションを撮影後
           丸の内のキラキラに誘われて歩いてみました 歳のせいかもしれませんが 
            初めてイルミネーション撮影をした頃の高揚感は感じられなくなっていました





              






              






               

北の丸公園

2024-12-18 13:29:16 | 

           私の中でのルーティン? 秋の終わりはここ靖国神社から北の丸公園へ
           靖国神社のイチョウは素晴らしい黄葉でした 奥の池は油が浮いていてガッカリ!
           北の丸公園の紅葉林と小さな滝と小さな渓谷で秋の終わりを充分味わった午後でした