🌟きょうの衝撃
2024年の日本人の出生数、初めて70万人を割る可能性大。
🌟立花孝志氏関連
『元兵庫県議への批判はどのように拡散していたのか?(鳥海不二夫氏)』(ヤフーエキスパート)
『(続き)こうやって報道特集が一つ一つ事実を検証して、立花孝志の主張がウソだったと確認しても、立花の笛で集団攻撃に走るシンパには何の効果もない。「オールドメディアはウソばかり」「立花孝志様の言うことが真実」が思考の出発点だから。まるでカルト宗教の信者のよう』(山崎雅弘氏)
『東国原英夫氏は「竹内県議は…警察から事情聴取もされていたと聞く。」と事実と異なる投稿をした。 東国原英夫は「不確かな情報であっても自分なりに精査すれば“疑惑”として発信することは問題ない」という認識を示した。これは立花孝志氏の主張と共通する』(あらかわ)
→ 『「疑惑があったことは事実」と言い続ける東国原氏。「疑惑」とするには、根拠が必要。「立花が言ってた」「ネットに出てた」は根拠と言えない。この分では、この方はこれからも根拠なき「疑惑」をネットで見つければ、それをテレビやSNSで広めちゃう可能性大なのでは?と思わせる発言』(江川紹子氏)
🌟政治
『与党過半数割れの状況ゆえ、野党が大同団結をすれば、新しい政権の樹立も可能であり、“国民負担増の政治”から“国民生活を救う政治”への転換も可能。「1993年の細川政権のときより、今のほうがやりやすい」と小沢一郎氏。同感だ。一気に場面転換を図ることも本当は可能』(泉房穂氏)
⇒『小沢一郎氏「玉木さんがはしゃいでますけど」 一枚岩になれない野党にダメ出し「何のために過半数割れに」(スポニチ)』(ヤフーニュース)について
🌟社会
ノーベル平和賞受賞メンバーや高校生ら、原爆資料館で開かれた報告会でノルウェーでの活動を報告。
『核兵器禁止条約の締約国会議 長崎市長「政府の参加強く要請」』(NHK)
板橋区の書店で、コミック本を万引きした男が店長にナイフで切りつけ重傷を負わせて逃走。
男はこの書店で万引きを複数回繰り返していた。
長野駅の3人殺傷事件で、無職矢口雄資(46)逮捕。
長野駅から3キロほどの場所にある自宅で確保された。
🌟文化
「洋菓子のW杯」、「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」で日本2大会連続4度目の優勝。
日本チームは洋菓子店「コンフィチュール アッシュ」(三重県)の籏雅典さん、製菓会社「美十」(京都市)の的場勇志さん、婚礼・レストラン事業会社「ブライド・トゥー・ビー」(名古屋市)の宮崎龍さんの3人が出場
🌟医療
『以前書いた記事を拡散していただいているようで、再掲します。 ・医師の「様子を見る」は、「何もしない」ではなく「介入なしに経過を観察する」 ・効果の期待できない薬などで中途半端な治療を加えると、かえって症状や検査値が変化して適切な診断から遠ざる恐れがある』(山本健人氏)
※待つことのできない患者さんは、「様子見よう」というとその足でほかのクリニックへ行っちゃう。
🌟大相撲
大相撲初場所、豊昇龍が三つどもえの決定戦を制し9場所ぶり2度目の優勝。
横綱昇進へ。
※横綱、早すぎない?
『豊昇龍はインパクト欠ける3場所33勝 異例の横綱昇進に空位避けたい協会の思惑が(スポニチ)』(ヤフーニュース)
※やっぱ。
🌟海外
韓国検察、内乱罪で尹錫悦大統領を起訴。
現職大統領の起訴は韓国初。
🌟天気
今朝は晴れ、4℃。最高気温9℃(-4℃)。
日の出6:45、日の入り17:03。