こんにちは、Sennaです。

 

 

今年の「さくらんぼ」は、例年になく実割れが発生し、

 

実が少ない状態となっておりましたが、

 

みなさまにご理解とご協力をいただき、

 

無事に観光サクランボ狩り農園を閉園することができました。

 

 

現在、東農園では、「梅」「アンズ(八助)」の収穫を行っております。

 

暑い日が続きますが、皆様もお体にお気を付けください!

AD

 

だれか画像の向きの治し方をですね…

 

こんにちは、Sennaです。

 

 

先日、青森朝日放送「ハレのちあした」にて東農園を紹介していただきました!

 

残念ながら、サクランボ狩りは事前問い合わせやご予約いただいた方のみを

 

受付させていただいております。

 

なお、チェリーセンター等に少量ながらさくらんぼを出荷しておりますので

 

お求めの際はそちらもご利用ください。

 

 

さらにお知らせです!

 

八戸市「ユートリー」にて「南部町フェア」が開催されます。

 

東農園からもお得な商品を出品予定ですので、

 

ぜひお立ち寄りください!

 

 

梅雨に入りましたが、みなさま楽しい初夏をお過ごしください^^

 

こんにちは、Sennaです。

 

今シーズンのサクランボ狩りに関しまして、

 

続報をお知らせいたします。

 

 

開園は6/22(土)から、6/30(日)の予定となりました。

 

残念ながら、6月初旬の低温により実割れが発生したため、

 

短期間での開園となりますことをご了承ください。

 

 

なお、売店での「せんべい」、「はちみつ」の販売は例年通りの予定です。

 

 

みなさまのご来園を心よりお待ちしております。

 

 

 

暑い日が続くようです、

 

こんにちは、Sennaです。

 

 

本日は天気もいいので、サクランボ狩りに向けて

 

収穫用のかごを干しています。

 

 

さて、待望のサクランボ狩りのお知らせです。

 

上記のホームページに掲載の通り、

 

6月20日から開園予定です。

 

なお、平日は団体のお客様優先となっており、

 

土日が個人のお客様メインとなっております。

 

平日をご希望の際には、事前にご連絡をお願いいたします。

 

 

開園時間等、詳細はまた後日お知らせさせていただきます。

 

 

さて、楽しみな時期が始まりますね!

 

今日は久しぶりに晴れ間が見えております。

 

こんにちは、Sennaです。

 

 

本日は暦の上で「芒種(ぼうしゅ)」という日になります。

 

種まき、という意味ですが、現代では稲の田植えの目安とされているようです。

 

とはいえ、実は最近では温暖化のせいか、

 

田植えは5月に行われています。

 

年々早くなる、作物の収穫時期…

 

気候の変化を如実に感じております。

 

 

わが子の時代にはミカン農家になっていたりして。。。

 

笑い話になるといいなぁ。