![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/1200w/img_567462536b17818e6951a186fd842aa4102603.jpg)
渦中の岸和田議会選挙が始まっています。
議会の中で一番パワフルに戦っている
たかひらさんを応援しています。
N国の立花さんは
駅前でN国候補者の応援中に
「岸和田のことはどうでもいい」と発言されたそうです。
自分は右でも左でもないです。
— シンノスケ (@596shinnosuke) 2025年1月26日
立花孝志氏の選挙はどうでもよくないけど
『岸和田の事はどうでもいい』
の発言
そんな方は岸和田の選挙に関わらないでください。
岸和田市民として許せません。 pic.twitter.com/ejzN9tDE4s
なんか、ほんまに無茶苦茶やねんけど
なんでこうゆう無茶苦茶が許されて
信者によるネットリンチで死者がでたりしてて
一体どうゆう状況なんか、
何と戦ってるのがわからないです。
この人が問題を全国的に広げたというか、
社会問題化させたのかも知れないけど、
そもそも、
住民の生活向上のために住民目線で活動する
↓
一生懸命やるほど議員として目立つ
↓
デマや誹謗中傷のターゲットにされる
↓
身近な支援者にまでデマが浸透する
↓
デマを元に叱責される
↓
むなしくなる
というのは、
大なり小なり、どこの議会でも起こっています。
特に若い女性はそもそも異質な存在やと言う事もあってターゲットになりやすく、
残念ながら引退された方も多数おられます。
老若男女問わず
一生懸命活動する人が
気持ちよく活動を続けられるように法整備や
住民の意識向上なども必要ですね。
とりあえずー、
岸和田市議選ではたかひらさんをよろしくお願いします。
いつも応援ありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります