ショッピングセンター ラーメン 愛知県春日井市

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

高蔵寺ニュータウンにあるショッピングセンター、サンマルシェ南館地下1階に2024年3月に新オープンしたラーメン店「中華そば木曽駒高蔵寺店」をご紹介します。
同じ地下1階の飲食店街「味小路」にある、お食事処木曽駒さんの姉妹店です。

昔懐かしい中華そばを令和に復活」をコンセプトに50年前のレシピを再現し、シンプルながら美味しい中華そばがリーズナブルに楽しめます。

日替わり飯などお腹いっぱいになれるメニューもあるので是非行ってみて欲しいお店です。

中華そば木曽駒高蔵寺店

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

今回伺ったのは私も大好きなサンマルシェの地下1階にオープンした「中華そば木曽駒高蔵寺店」です。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

昭和の中華そばのお店をイメージしたレトロな内装の店内で、食券を購入しカウンターに並び受け取った後席に自分で運ぶスタイルです。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

BGMもラジオで昔のラーメン屋さんは店内でラジオが流れていたそうでそれを再現しているというお話でした。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

メニューはこちら。
メニューもシンプルで、ベースとなる中華そばは1種類。

・中華そば(690円)
・具材が全部乗った「特製中華そば(並880円)」
・お肉マシマシの「肉増しそば(並850円)」
・日替わり飯がついた「日替わり飯中華そばセット(890円)」※全て税込み

があります。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

中華そばの受け取りカウンター。
こちらにおしぼりやこしょうなども置いてあります。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

子ども用の取り皿やフォークなども用意があるので、小さいお子さん連れでも安心して利用できますね。
ちなみ中華そばはシンプルな醤油ラーメンで、くどくもなく、辛くもないのでお子さん連れの方にもおすすめのお店です。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

ねぎ・生姜の量も好みに合わせて注文できます。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

カウンターの横には木曽駒1号店の創業時の写真も飾られています。
というのも、今回の中華そばのレシピは元々昭和のころ木曽駒本店で振舞われていたメニューだそうで、現在倉庫になっている屋根裏部屋からレシピが最近になり発掘され、それをもとに再現して提供されているそうです。
なので本当に昭和の味を令和に再現しているんですね。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

今回は特別に作っている過程を見せていただきました!
まず麺を茹で・・

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

スープを温めます。
このスープには前日から仕込んだいりこ、日高昆布に加え、2種類に削り節を使い丁寧にとった出汁が使われているそうです。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

丼を熱々にし、そこに豚脂。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

温めたスープを注ぎます。
既にかなり美味しそうです。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

そこに茹で上がった麺を投入!

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

丁寧に盛り付け・・

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

具材を乗せます。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

具材もシンプルで、ちょうどよい茹で加減のしっとりした茹で卵、チャーシュー、ねぎ、生姜、海苔だけ。
(基本の中華そばには乗らない具材もあります。)

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

完成したのがこちら!
「中華そば(税込み690円)」です。
1000円に近いラーメンが増えている昨今、丁寧に作られたラーメンが1杯690円で食べられるのは貴重だと思います。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

もう1つ、「特製中華そば(税込み880円・並)」もいただきました。
具材が全部乗っていて、海苔はなんと5枚も乗っています。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

ご年配の方から小さいお子さんまで安心して楽しめる美味しいスープです。
いわゆる醤油ラーメンですね。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

茹で卵も丸っと1個乗っているので食べ応え十分。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

海苔も昔ながらの小さめサイズが5枚です。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

チャーシューは2時間かけて弱火で煮て作っているそうで、ホロホロでジューシー。
お肉屋さんから直接仕入れたお肉を使って作られているだけあり、とても美味しいです。
一口サイズで食べやすい点もいいですね。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

ネギと生姜がチャーシューにも良く合うので、是非一緒に食べてみて下さい。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

麺も自家製のオリジナルレシピの麺が使われています。
中太の麺でスープにも良く合う!

個人的にも木曽駒さんの中華そばは子供が小さい我が家でも家族そろって楽しめるので、ありがたいお店だな~と思いました。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

日替わり飯も色々な種類があり、豪華でコスパがいいのでガッツリ食べたい方にはおすすめです。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

ネギトロ丼は木曽駒さんと(おそらく)同じで、とっても美味しいのでかなりおすすめ。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

他にもしらす丼や

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

天丼(たれが別でつきます)など、色々な種類があります。
全部で約10種類あるそうで、


・ネギトロ丼
・しらす丼
・かきあげ丼
・とろろ飯
・コロッケ丼
・ソースカツ丼
・唐揚げ丼
・五目御飯
・鶏そぼろ飯
・炊き込みご飯等

があるので、お好きな日替わり飯の時は是非注文してみて下さい。

中華そば木曽駒高蔵寺店のメニューを紹介【懐かしい中華そば・日替わり飯も充実!】

ちなみに日替わり飯のお米はアグリかわちさんの愛知県産のお米が使われていてとっても美味しいですよ。

中華そば木曽駒高蔵寺店さんは店長さんもとっても良い方なので個人的にも応援しています。
リーズナブルに美味しいラーメンが楽しめるのはそれだけでも嬉しいですよね。

ショッピングセンター内という便利な場所にあり、駐車場も広くてとめ放題なので笑、是非行ってみて下さいね。

メモ

中華そば木曽駒高蔵寺店さんはYahoo!ニュースにもご掲載させていただきました。
ご協力本当にありがとうございました。
Blogとは違った情報も載せているので、是非ご覧ください。

【春日井市】50年の時を経て昭和の味を令和に復活。昔懐かしい中華そばが絶品「中華そば木曽駒高蔵寺店」(リンク先:Yahoo!ニュース)

姉妹店の木曽駒高蔵寺店さんはこちら。

店舗情報

中華そば木曽駒高蔵寺店
営業時間:11時~15時
定休日:年中無休(サンマルシェに準ずる)
電話番号:0568-92-9855
所在地:愛知県春日井市中央台1-2-2サンマルシェ南館 B1F
Instagram:@chuukasoba_kisokoma (中華そば木曽駒高蔵寺店公式Instagram)
サンマルシェ(リンク先:サンマルシェ公式サイト)



  • この記事を書いた人
  • 最新記事
とっとこ

とっとこ

春日井生まれ、春日井育ち、市内在住🌸 Yahoo!ニュースエキスパート 春日井市担当地域クリエイター🖊 Yahoo!ニュース春日井市担当のライターをしています。 食べ歩き、地域情報サイト「春日井ジャーナル」を運営💻 2014年ブログ開設🖊 猫とハムスターが大好きです🐈🐹

-ショッピングセンター, ラーメン, 愛知県春日井市

© 2024 春日井ジャーナル Powered by AFFINGER5