奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

癌封じささ酒祭りは誰の風靡な祭か?・・(^_-)-☆

2024-04-28 18:06:05 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今日の奈良はお天気が良く、気温も24℃と暖かいですね。

もっと暑くなりそうです。

マリア猫は寝室を変えて一階に降りるとマリアも寝室の隅の座椅子で寝ています‥(^_-)-☆

昨日は午前中はウロウロしていましたが昼過ぎからは座椅子で眠っています。

外に出ていきませんね?・・

一階で餌を食べた後もなぜか今日も少し傍に座っていました?・・

今日は腰が軽くなったので少しづつ散歩を多くしますね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の12回目の問題です。

1 奈良県の祭り・伝統行事などに関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(73)奈良市の率川神社で執り行われる通称 「ゆり祭り」 の正式名称はどれか。

 ア.鎮花祭   イ.三枝祭   ウ.天長祭   エ.御田植祭

(74)奈良市の奈良豆比古神社に伝わる国の重要無形民俗文化財指定の芸能はどれか。

 ア.翁舞   イ.太鼓踊り   ウ.蹴鞠   エ.田楽

(75))「癌封じささ酒祭り」が行われる奈良市内の寺社はどれか。

 ア.伝香寺   イ.采女神社   ウ.大安寺   エ.漢国神社

(73)○○祭は、その起源も古く、文武天皇の大宝元年(701)制定の「大宝令」には既に国家の祭祀として規定されており、大神神社で行われる鎮花祭と共に疫病を鎮めることを祈る由緒あるお祭りです。

昔、御祭神姫蹈韛五十鈴姫命が三輪山の麓、狭井川のほとりにお住みになり、その附近には笹ゆりの花が美しく咲き誇っていたと伝えられ、そのご縁故により、後世にご祭神にお慶びいただくために酒罇に笹ゆりの花を飾っておまつりする様になったと言い伝えられています。

百合の古い呼び名のお祭りです。

 (74)奈良県奈良市に伝わる民俗芸能の〇舞。

能楽の原典といわれ、平成12年に重要無形民俗文化財に指定された。

〇舞は、奈良阪町の奈良豆比古神社の秋祭りの宵宮(10月8日夜)に奉納される。

この〇舞は、前謡、千歳の舞、太夫の舞、太夫と脇2人の三人舞、三番叟の前舞、千歳と三番叟の問答、三番叟の後舞で構成され、太夫と脇の三人舞や、互いに対面せずに行う三番叟と千歳との問答など著しい特徴があり、民間に伝わる〇舞として芸能史的に貴重な存在といわれている。

ヒントはマイかなあ。

(75)桓武天皇が文武百官を伴い、先帝光仁天皇の一周忌の齋会を大安寺で営まれたという『続日本紀』の故事により、毎年一月二十三日に光仁会が行われます。

この法会は風雅な青竹づくしの祭儀で光仁天皇ゆかりの、「笹酒」の接待が行われます。

「がん封じの笹酒」として、広く知られています。

この寺は、聖徳太子が平群郡額田部に熊凝道場を創建したことに始まります。

やがて百済大寺、高市大寺、大官大寺と名と所を変え、平城京に移り○○寺となりました。

歴史ある奈良市の南都七大寺でもある有名なお寺です。

明日もお楽しみに?・・(^_-)-☆

今日もいい日でありますように・・(^_-)-☆

(73) イ   (74) ア  (75) ウ 
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神は、1点差でやっと勝て... | トップ | 象は動物園以外で見たことが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良まほろばソムリエ」カテゴリの最新記事