いきなり脳腫瘍~病名が聴神経腫瘍→右脳腫瘍→右小脳橋角部髄膜腫。手術後に東日本大震災、2度目は右顔面神経麻痺~

最初の病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方、2018.3の再手術で障害を負う

優先順位が変わり、母の言いつけを反故にする

2024-05-19 21:57:03 | 脳腫瘍(闘病)
優先順位が変わった。
おととい、患者会の総会があった。
リアルとオンライン併用のハイブリッド開催。
学会もそうだけど、オンラインで出席はできるが、
リアルだと話したい人とピンポイントで話ができ、
人が集まって交流する、参加する意味が全く違う。
以前なら、行くのに時間が掛かる事などなんのその、
だったのだが、やっとコロナ禍が一応明けて、
リアル参加できるようになったのに、
今回は往復が面倒で、オンラインで参加した。
家に居ながら、時間だけZoomに繋ぎ、終わったら退出。
…私にとっての患者会の重要性が減ったのだ。
生きていると、優先順位が変わっていく。

母の言いつけ。
株はやるな、クレジット・カードも危ない。
母の家系は、石橋を叩いて渡る前に割ってしまう。
さすがに不便で、母の晩年にクレカを作ったが、
亡くなった後、2枚目クレカも作った。
株のデイトレ等、リスクが大きい事、手間が掛かる事、
自分が理解できない事はやらないが、
身の丈に合った資産運用は検討してもいいのでは。
YouTubeやmook本の類は、玉石混合、いい加減な
情報も多く、鵜呑みにすると危険だとわかったが、
投資の名著を一冊は読むべきということで、
「ウォール街のランダム・ウォーカー
株式投資の不滅の真理」
をこの週末で読んだ。
ハードカバーの小さい文字で500頁超。
理解できない箇所はそのまま流したけれど、
読み応えがあった。
が、同じ事を繰り返ししつこく書いてあるので、
簡潔に記せば500頁も要らない…
「敗者のゲーム」の方が読み易そうだが、
意見の違いもあるようなので2冊読みます。

「光る君へ」
今晩も唸った。本当に面白い。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眼科通院 目がかゆいので早... | トップ | 凝り性なので気が付くと過労... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (りぼん)
2024-05-20 10:10:09
光る君へ・・・なかなか面白いですね。
かしまし歴史ちゃんねるを観ながら、
今週も楽しみたいと思います。
お久しぶりです (poorgirl)
2024-05-20 18:08:34
警察にいかれたり、いろいろあったようで
気苦労、お察しします…。
体調ずいぶん良さそうでよかったです。

母の日が近づいたころから、みなみさんのお母さんの
一周忌だなあと思っていました。
母の日の前後に亡くされるといっそう悲しいですね。
Unknown (yokochantarogoo)
2024-05-20 19:21:51
会は会うなり、です。とは言え、遠くの参加者はオンラインの方が良い。ハイブリッドですね。
りぼんさん (みなみ)
2024-05-20 21:18:51
光る君へ…
なかなか面白いどころか、どっぷりハマっています。
poorgirlさん (みなみ)
2024-05-20 21:32:22
戸建てを買われたそうで、おめでとうございます。
やりましたねーー!!
…私は嫉妬しませんよ・笑
引っ越しと同時で大変だと思いますが、転職活層も頑張ってください。

警察に被害届は、こちらからきちんとした資料を提出しないと、
取り上げてもらえない案件だと思い、準備がかなり大変でした。
その結果…静かになりました…(今のところは)

母の事、ありがとうございます。
余命宣告よりかなり長く生き、悲しいというより、
看取りをやりきったぞ!!という感じです。

…今やカード2枚持ちで…
新NISAもやっていますよ。
もちろん、自己責任でです・笑
yokochantarogooさん (みなみ)
2024-05-20 21:34:07
実際に足を運んで会った方が、絶対にいいです。
往復2時間半位なので、行かれた。
でも優先順位が変わりました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

脳腫瘍(闘病)」カテゴリの最新記事