このブログは男の子ママのなんやかんやな毎日を

綴ったゆるりんブログです。

 

長男▷どんた 9歳(2014/2/21生まれ)

次男▷サラヲ 6歳(2017/6/15生まれ)

 

詳しい自己紹介はこちら

 
 
 
 
 
⋆いつもご覧頂きありがとうございます⋆
 
ピンク音符人気記事一覧ピンク音符
(アメトピ掲載ありがとうございます)
 






こにゃちはー!




前回の記事でサラヲが
コロナ陽性と書きましたが






自宅療養期間が終わろうとしてる時に



どんた発熱笑い泣き





1/27の土曜日の朝



38℃台のお熱!




こりゃ風邪じゃないな....




でも




どっち???






自宅ではサラヲがコロナ。

学校ではクラスで10人ほどインフル。




どっちー!?!?





土曜日なので小児科は午前診療のみ。

発熱からすぐの検査は

偽陰性になる可能性もあるので


小児科は月曜日に行くことにしました。



そして月曜日。

コロナとインフル両方検査できるキットで

調べてもらったら




インフル陽性笑い泣き





そっちだったかー!




小児科の先生が

「弟くんは先週コロナだったのかー、

お兄ちゃんからインフル貰わないように気をつけてね!」



って笑い泣き




そっかー、サラヲにうつる可能性

あるのかー笑い泣き




またしばらく自宅内マスク生活真顔






幸い高い熱は2日間くらいで

あとは比較的気分は良さそうに

過ごせたのでよかった!


でも食べる量が減っちゃって

また体重落ちたーネガティブ



バスケのために

たくさん食べて体力つけないけんのに!





ちなみにどんたの自宅療養期間中は

ほぼ夫がテレワークしてくれて

私は仕事行けました泣き笑い



先週サラヲがコロナになった時たくさん

お休みしちゃったので

出勤出来てよかった!




自宅療養最終日は

熱もないし元気だったので

どんた1人でお留守番させて

私と夫は出勤しました!




もうすぐ5年生。

だいぶ手が掛からなくなったなー。



まだまだ

「遅刻するよ!」

「これ忘れてるよ!」

とかの声かけは必要だけど泣き笑い







年長さんの時の写真。

大きくなったなー。






そんなこんなで!





ばっははーいおねがい







子供達のマスクはこれ。


[汐詩威 SeaSwim] シシベラししべら 51枚入り 3Dマスク 立体マスク 不織布 3層フィルター カラー 血色カラー マスク 耳が痛くならない 両面同色 不織布マスク カラーマスク





いまだに使うメルシーポット!


【公式】【公式ショップおすすめNo.1】【使用後の返品OK】メルシーポット パーフェクトセット S-504 & ボンジュールプラス & チューブホルダー セット 医師推奨 鼻水吸引器 鼻吸い器 中耳炎 副鼻腔炎 風邪予防 花粉症 赤ちゃん 幼児 子供 ベビー 新生児 ギフト




楽天カードでポイント貯めちゃおー!

楽天カード






流れ星子供服はデビロックがおススメ!
プチプラなのにかわいい!!






流れ星神ファンデで大人気のマキアレイベル!
初回はお得に買えちゃいます♡





 流れ星男の子ママのすったもんだの毎日をぜひチェックしてください♡フォロー大喜びです♡
image