ぼちぼち道人の365日

いつでも遠くに行きたい どこでも楽しく生きたい

365日座るのは車のシートと映画館の椅子

2016-12-29 17:54:27 | 映画
月に1本は通います
私のベスト1は「海賊と呼ばれた男」ですね~
「フォースの覚醒」それと「オデッセイ」も同列並び
海賊と呼ばれた男は百田百樹と岡田准一コンビで
永遠のゼロもしかり
海賊と呼ばれた・・・は原作を上下2巻を一日半で読みました
定番の表現として「トイレに行くのも我慢して」です
原作脚本監督3拍子揃っています
映画館は隔離された部屋でスクリーンが動き止まりセリフが訴える
数時間が異次元の世界 バーチャルとリアルが行ったり来たりする
観客が一人いても大勢でも無言だから映像には影響無し
スクリーンから届く情報を受け止めるだけでいい
家でレンタルビデオを見ているのとは訳が違う
「非日常的」だから映画館は「いい」

家でDVDで世界に入っているのに
ピンポーン~「ごめんください 宅配便です」では
ストーリー覚醒 もったいない

もう数日すると映画好きの友人から年賀状が届きます
裏面はその年一年間観た映画のタイトルが列記されています
前回はハガキ一枚では足りず2枚きました
新年のあいさつは左下の隅にチョコット
住所氏名は書かずとも分かるしそのスペースがもったいない
彼はいつ寝ていつ仕事をしているんだろう?

コメントを投稿