アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年01月08日

歩き続ければおのずと景色は変わっていく。

あけましておめでとうございます。



ふつふつと湧く
うれしさを噛みしめています。




どうやら
芽、出たみたいです。




昨年9月半ばからなにげに忙しくなり、
間、数日暇ムードなひとときを挟み、
あれ、たまたま忙しかったのかな、なんて思うも束の間
客足は再燃しうれしい悲鳴。
再び暇な一瞬が訪れ
また再燃。
暇、再燃、暇、再燃ーー
そんな大波小波のようなリズムでしばらく進み、




そんな状況を
やっぱりたまたまか? 調子に乗っちゃいかん、
なんて若干半信半疑のまま12月を迎え、
例年のごとくあれこれ作戦をたてるも、
それがまた例年以上に
打てば響くような反響で、
ついには年末に大きめの波がやってきました。
3月あたりにはまた
想像を超える波がやってきそうです。





どうやらわが店のファンが
雪だるま式に増えていっているようなのです。
お客が増えているんじゃなくて、
あくまでも
ファンが増えているらしいのです。
「らしい」
とかくのは
すべてが私の憶測だからですが。





でもまあ、
ここまでくると
あながち憶測は間違ってはいないでしょう。
間違っていないと信じます。





おととしあたりに蒔いた種が、
とうとう芽生え、
昨秋あたりから満を持して
破竹の勢いで成長しだしたんだと思います。
ここは素直にーー




やったー!



と叫びたいです。





やったー!!




やったーー!!!





苦労を重ねてきた経営者の皆さんなら
この喜び、
わかりますよね。
うまくいくもいかぬも自分の腕。
いかない時の方が多いですが、
いった時の喜びといったら
それはもう
血液が沸騰するかのような
体中を何かがみなぎるような
そんな
熱を感じずにはいられない。
これぞ
自営業の醍醐味でしょうね。




とにもかくにも
この育ち始めた芽を
今年は
徹底的に育みたいと思うのです。




もちろん、
したたかに
次なる種を蒔くことも忘れません。
蒔き続ける限り
目に映る世界はめまぐるしく変わっていくはずです。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところで、まったく私事なんですが、
今、 「小説家になろう」というサイトで小説を掲載させていただいております。
興味のある方は覗いてみてください。
タイトルは「荒野を走る ――愛しき日々――」作者名は「よしの」です。




ああでもないこうでもないと試行錯誤し、
近道だと思ったら遠回り、
遠回りだと思ったら思った以上に遠回り、
失敗と成功を繰り返し、
あっちへ行ったりこっちへ行ったり。
でも
それこそが
愛しき日々
なんだと思うのです。





↓たまには押してみて!

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村

自営業 ブログランキングへ
posted by よしの at 16:06| Comment(0) | 経営とは
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

ファン
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
最新コメント
2017花業界年末に思う。 by 田舎の鼠 (01/11)
花業界夜明け前。 by 田舎の鼠 (10/27)
「暇」がえぐるのはお金と心。 by ねっとてんぽ (07/05)
「暇」がえぐるのはお金と心。 by 田舎の鼠 (02/05)
忘れていた何か。 by 田舎の店主 (09/24)
カテゴリアーカイブ
プロフィール
よしのさんの画像
よしの
プロフィール
日別アーカイブ
写真ギャラリー
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。