片目のシーズーつれづれ日記~りゅうもんのブログ~

片目のシーズーつれづれ日記~りゅうもんのブログ~

16才7ヶ月で天国に行った老柴犬りゅうの思い出と片目のシーズー紋次郎が繰り出す平和な日常をお届けします。

NEW !
テーマ:


小雪も舞う寒〜い一日。

紋次郎さんのおチッコも凍るような寒さです🥶


「こないだの春は何処いったねん!」


ね〜後ろの山がまた白くなってるもんね〜😅


しかも今夜からまたまた雪の予報☃️明日の午前中まで降り続くとか。。

「まったくどないなってんねん!もう4月やで。」



(ゝω∂)♪



テーマ:


冷たい雨は朝には止んで青空になった紋次郎地方です。

「今日は晴れたでぇ〜♪」


ご機嫌であさんぽに出動した紋次郎さんですが、

お日様が出ても寒い一日でした🥶


お昼前には曇っちゃったし、一度夏日を経験しちゃうと余計に寒く感じますよね〜😅




(ゝω∂)♪

テーマ:


いきなり冬になった紋次郎地方です。
紋次郎さんもいまひとつ調子が出ないのか一日中寝っぱなしでした。

なので、ブログに載せる機会のなかった写真をいくつか。

こちら↑はまだ立派な鶏冠がある紋次郎さん🤭


こちら↑は柴太郎に嗅がれまくる紋次郎さん😅


あまりにしつこいと、紋次郎さんの教育的指導が入ります🤣


こちら↑はモサ男の紋次郎さん。


それにしても何なんでしょうね、この気温差。

昨日と10℃以上も下がるとさすがに体に堪えますよね〜。

人でもダルさを感じたりするんだもん。シニア犬達はもっと疲れるよね〜😢




(ゝω∂)♪



テーマ:



先日のことですが、紋次郎さんとじいちゃんのお墓参りに行ってきました。

彼岸の入りの日に納骨式を行ったんですけど、紋次郎さんは参列しなかったので、

お彼岸の最終日に一緒にお参りして来ました。


ここは富士山も綺麗に見えるし、何より紋次郎さんが怖がらないんです。

今まで神社やお寺へ行くと怖がったり帰りたがったりしたんですけど、ここは平気でした♪😊


先住犬のりゅうちゃんは別のお寺だけど、そこでも怖がってたもんね。

ここのお寺を選んだ一番の理由としてペットも一緒にお墓に入れること。ー

なので紋次郎さんとも一緒に入れます😆


ペットの供養墓もあるんです。ここは人とは別に入るところ。

見えづらいけど、右側に犬の、左側に猫の石像があるんですよ〜🤭




(ゝω∂)♪



テーマ:


夏日に迫る暑さの紋次郎地方です。

ただ午前中は風が強くて花粉やら黄砂やらが飛びまくりでした😱


紋次郎さんのうんp散歩の時はさほど風は吹かなかったけど、紋次郎さんは歩きません😓


ここ↑だともっと歩きません。


「ここは一時停止線だから止まるのだ。」


紋次郎さんの場合は永久停止線だけどね。。😅




(ゝω∂)♪