FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

イタリア農場研修1

2024/05/12
野菜 0
2024年5月12日 イタリア野菜
イタリアンレストランで働いていた娘が、しばらくイタリアにホームステイし、4月末に帰国しました。
当初、農業先進国の欧州オランダや中東イスラエルで、農業研修を受ける予定で、計画していましたが、オランダの農業は日本では参考にならないことで断念させ、イスラエルは魅力がありビザの習得まで済ませていましたが、出国1週間前に紛争が起こり、断念。
イタリアンレストランのイタリア人オーナーの紹介で、イタリアの実家レストランや知人農場を紹介してもらい、イタリアで農場の研修を受けてきました。
itary1.jpg
レストラン、農場、牧場で働く仲間と娘(日本人1人、フランス人、スイス人、スペイン人とイタリア人)
EU圏内は入国審査がないため、移動がしやすい。イタリアでも多くの国の方が滞在しています。皆さん、2つ3つの言語が話せるとのことです。英語も通用するとのこと。
itaria2.jpg
イタリヤの野菜市場
手で掴みレジで支払う
itaria3.gif
パン職人と日本からの土産の酒
日本の酒は、イタリア人に合うとのこと
itaria4.jpg
イタリアの牧羊犬
羊さんを誘導してくれるとのこと。

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した植物の活性を高めた栽培方法を指導しております。、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
野菜