こんばんは。

冷え込みましたアセアセ
寒暖差結構きますねー。

タイトルの件、そのままなのですが
眼鏡屋さんの計測視力は最適ではない。
最後は自分で調整する方が満足度高いと思ったこと。

というのも、健康診断で年々視力は低下し、自分でも視力悪化を感じていたのですが、いざ眼鏡屋さんに行くと使用している眼鏡とほとんど変わらない度数で提案されるんですアセアセ

検診センターとは環境や測定機械が違ったり、私のコンディションもあるかなーと、以前はそのまま受け入れていたのですが、あの頃より視力落ちた実感あるし、2年くらい経った今も変わらないのはおかしいぞ。


先日の健康診断で左右差が大きくあったので、少なくとも悪化している方は変わるでしょ?と思ったのに~なぜ泣き笑い


ということで、下がっていた方の度数を強くしてもらい、ベースも少し上げてもらいました。

変更後の眼鏡は超快適キラキラキラキラ

半年間は度数交換2回まで無料でしてくれるそうなので安心です。


専門家に任せて安心!と思ってたけれど、最後は自分の感覚で調整するのも大事ですね。


今後気を付けようと思ったのは
  • 眼鏡屋以外でも視力を計測しておく(私の場合は健康診断)
  • 自分の感覚を事前に確認しておく(目が良くなった悪くなった、どちらの方が見やすい見にくいなど)
  • 眼鏡屋さんの計測に違和感があったら最後は調整をお願いする(任せっぱなしにしない)
  • レンズ交換の可能性を加味して無料交換期間や金額を確認しておく


そして今までは毎回眼鏡を新しく作っていたのですが、今回はレンズ交換のみ。

今の眼鏡フレームを気に入ってるのと、レンズ交換の方が安かった~指差し

そして何より古い眼鏡が溜まらないw

過去の眼鏡は一応残してましたが、デザイン古いし度が合わないので最新のを残して処分しよう。


同じお店だったので
自店フレーム持込料 3300円
レンズ代 3300円
計 6600円
でした!

作り替えていたら、倍以上かかってたわ💦

ちなみに片方のレンズ交換のみだったらレンズ代は半額でした。

誕生月や福袋期間ならクーポンなど使えたんだけど、まあしょうがない。

メガネメガネメガネメガネメガネ

おにぎりやさんのおにぎりおにぎり

一つか二つは明日の朝御飯にするつもりが…全部食べてしまった悲しい

お腹いっぱいだけど、小麦粉系ほど苦しくない。

やっぱり日本人の内臓にはお米なのですね~

すごいな。