おでかけ心層の迷宮のお得な取り方

テーマ:

心層の迷宮の回数制限が撤廃されました!


これにより、使いそびれた勇気の輝石を一気に使うことが可能となりました。

と同時に「追加で輝石コインを払わない方が得をする」やり方も出てきました。

見て行きましょう。


おでかけ心層の迷宮を走ったら…



こうなりました。
さて最適解はというと…


こうです!

「極箱2つ出てるのにー(・ε・)」
と思うかもしれませんが、追加でコインを払わねばならず、その追加分は50コインです。

回数制限がない今、30コインで何度も走った方がオトクなのです。

じゃあ、こうなったら…?

…答えはこうです。

さっきは追加コイン+50しても2個しか箱が取れませんでしたが、今回は3個取れます。
これはお得です。

箱1個単位で考えると、

1走して1個→30コイン
1走して追加コインして2個→コイン80÷2=箱1個あたり40コイン
1走して追加コインして3個→コイン80÷3=箱1個あたり26.6…

ということになります。

面倒でも箱が2個しか出なかった時は追加コインしない方がいいです。

しかし、箱が3個出ても「追加コインで心の輝き+180」か「全箱心の輝き−○%」が出なかった場合は3個取るために追加コインを2つ選ばなくてはならないため、損をします。

心苦しいけど極箱1個取って退散しましょう。

今日は「おでかけ心層の迷宮でお得に極箱を取るには」でしたー。

★ポチッとお願いしまする★