廣田信子のブログ

廣田信子のブログ

マンションコミュニティ研究会、MSC㈱代表廣田信子より
日々のマンション生活やお仕事に、また人生にちょっとプラスになるストーリーをお届けしています。
一人ひとりが自分らしく活躍しながら、力を合わせることで豊かに暮らす、新しいコミュニティ型社会を目指して・・・

こんにちは! 廣田信子です。

 

マンションコミュニティ研究会の勉強会で、

多摩ニュータウンの築40年の階段室型団地で、

長寿命化のための大改修工事を成し遂げた話を聞きました。

 

外断熱工事を行い、

サッシ、玄関扉の交換で断熱性能と遮音性能を向上し、

 

また、住戸内の給排水管枝管も含めて給排水管の全面更新、

外構の給水管更新も行いました。

 

なぜ、外断熱工事を実施したのかです。

 

多摩地区には、

地域の専門家や市民が協力して

集合住宅の居住環境の向上や環境負荷低減を目指す

エコリノ協議会が活動しています。

 

そのセミナーへの参加と、

外断熱工事先進地の視察で、

多数の委員の外断熱への意識が高まったことがあります。

 

国や市の補助金制度を全面的に利用して、

外断熱や給排水管更新その他の多岐に渡る工事を

目指すこととなりました。

 

費用は、1戸当たり 525万円と多額でしたが、

補助金として、国から戸当たり約100万円、

多摩市から戸当たり約50万円を得ることを目指しました。

 

不足分は、住宅金融支援機構から融資を受けることとし、

団地修繕積立金は、700円から1,500円/月戸 に、

各棟修繕積立金は平均9,420円から平均12,580円/月戸に

値上げをすることとなりました。

 

問題は、それを、どうやって住民に理解して頂くかです。

 

外断熱工事の実施には、

「冷暖房関係光熱費 1,000~2,000円/月減額

(エコリノ協議会試算)」

 

「医療費2,000円/月減額

((一財)建築環境省エネルギー機構)」

を全面的に伝えました。

 

総会前の説明会は一週間余の間に計9回開催し、

いかなる質問にも必ず回答しました。

 

説明会を繰り返すうちに、

組合員の関心はより真剣に、工事に前向きとなって行き、

反対意見は影を潜めました。

 

修繕委員のきめ細かい説明と、

実施しようという熱い思いが伝わったのだと思います。

 

 

補助金獲得の手続きは複雑で、

エコリノ協議会の関連で優秀なコンサルタント2名に

加わってもらいました。

 

工事期間は2年を超え大変でしたが、

工事をなしとげたことが、

広く住民にプラスの成果があります。

 

今回の大規模修繕工事を

96%がやって良かったと答えています。

 

修繕積立金の値上げも、

89%がこの工事ならば仕方がないとの評価でした。

 

管理組合の熱い取組み姿勢と、

サポートする専門家との連携、

補助金等の活用の知恵の賜物です。

 

エコリノ協議会の存在も大きかったと思いました。

 

 

勉強会の内容は、

松田理事がしっかりまとめてくれています。

くわしい内容は

下記の「議事録」を参照してください。

 

mckhug2.com/topics_20240423.html

 

なお、マンションコミュニティ研究会のメルマガは

下記からお申し込みください。

 

https://www.mckhug.com/newsletter

 

 

 

 

------------------------------------


ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります!



マンション管理 ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へ
にほんブログ村