各塾の入試報告会2025

NEW!

テーマ:

日能研の2025年組は、昨日祝賀会(卒塾式)があったところが多いかもしれませんね(→昨年の我が家の記事)。改めて、今年中学受験を終えた2025年組の皆さんは本当にお疲れさまでした桜

 

さて、今年もにしむら先生がYouTubeで各塾の入試報告会をレポートして下さっていますので情報共有しますニコニコ

 

◆日能研 オン・ザ・ロード 

 

◆SAPIX 入試分析会

2024年とはだいぶ雰囲気の違う会だったようですよメモ

 

◆TOMAS 中学入試最新分析報告会

 

 

入試報告会に参加していない方は、上記を見るだけでも要点は掴めるかと思います。TOMASはノーマークな方もいるのではないでしょうか。他の塾のものもアップされたら追記しますひらめき電球

ただ、2023年には上記3塾+四谷大塚のものがアップされましたが、昨年は「別の老舗大手塾の報告会では拍手どころか両隣の参加者の寝息が…と思ったら私も意識が飛んでリポート動画の作成をあきらめた」と、四谷大塚のリポート動画はなく、上記3塾のみでした。

 

 

 

 

私は例年SAPIX日能研の資料のみ入手し、早稲アカはWEB視聴しています。早稲アカのWEB視聴は今からでも申し込めば6/30まで視聴可能ですよ(→こちら)。申し込むと頻繁に「ご案内」メールが届くようになりますが、最新出題傾向の分析については、早稲アカのものがクセなくまとまっていて特に分かりやすいように思いますメモ