2024年5月4日、土曜日、みどりの日、晴れ。

 

東京都ウオーキング協会の例会、東京23区トライアングルマーチの2日目です。

 

今日のスタートは、昨日のゴール、都営新宿線、東大島駅からすぐの、大島小松川公園のわんさか広場。

 

6時過ぎに家を出て、7時58分に到着です。

 

 

3日分の受付は昨日済ませているので、今日はハンコをもらうだけ。

 

8時05分に、スタートです。

 

北へ出て、都営新宿線をくぐります。

 

 

すぐに、新大橋通り。

 

左折して、新大橋通りを西へ向かいます。

 

 

しばらく道なり。

 

丸八通りを渡ります。

 

 

この下は、都営新宿線の大島駅。

 

次の西大島駅の上、明治通りを過ぎ、横十間川を渡ります。

 

 

住吉駅の上で、四ツ目通りを渡り、その先、菊川駅前、三ツ目通り。

 

 

清澄通りを、森下駅の上で過ぎると、隅田川です。

 

 

新大橋を渡ります。

 

ここで、下を走っていた都営新宿線は、北へ離れて行きます。

 

新大橋通りは南西方向へ向かいます。

 

しばらく進んで、水天宮前。

 

 

ここを過ぎると、地下には東京メトロ日比谷線が通ります。

 

日本橋川を茅場橋で渡ります。

 

 

永代通りの茅場町駅の上を過ぎ、八丁堀駅。

 

 

左の道では、お祭りの神輿が出てました。

 

 

築地駅を過ぎると、築地本願寺。

 

 

その先、築地場外市場前の、築地4丁目交差点を、日比谷線と一緒に右折。

 

 

晴海通りに入り、北西へ向かいます。

 

すぐに、東銀座駅の上。

 

歌舞伎座です。

 

 

そのまま、晴海通りを進み、中央通りとの交差点、銀座4丁目。

 

 

この下は、銀座駅ですね。

 

10時02分になりました。

 

9km地点です。

 

河川敷で信号無かった昨日違って、市街地ウォーキングは、時間がかかります。

 

まだ、三分の一ほど。

 

 

続きます。



散歩・ウォーキングランキング