機会費用の問題 | ボディメイクプランナー小田寛隆のブログ

ボディメイクプランナー小田寛隆のブログ

このブログでは、運動習慣やトレーニング、食事など、健康的なフィットネスライフを送る為の記事をアップしていきます。
読者登録していただけたら幸いです。
フィットネスを通して、皆さんの人生が生き生きと充実したものになることを願って。

こんにちは。

 

ボディメイクプランナーのHirotakaです

 

皆さんは日頃、機会費用について考えたことはありますか?

 

機会費用とは、あるものにお金を使えば、そのお金は今後他のものに使うことはできません。

例えば、この世にリンゴとオレンジの二種類の品しかないとすれば、リンゴを買うことの機会費用はオレンジを諦めることで、オレンジを買うことの機会費用はリンゴを諦めることです。

 

健康の為や理想の自分になるためのジムのお金は悩むのに、毎晩の飲み代やタバコ代、お菓子やデザートといった欲求だけを満たす健康に良くないものには、何も考えずにお金を出しているのではないでしょうか。

 

健康になりたい、お腹のお肉を落としたいと思いつつも、ついついお酒や甘いものに逃げてしまい、今度こそと毎回思う気持ちもわかります・・・・

 

しかし、その費用があればジムに行くこともでき、ジムに行くことで日頃の食生活に気をつけるようになり、健康的な生活になり、今よりも活発的にアクティブになることは、想像つくのではないでしょうか。

それは、理想でしかないと思っている方、それは間違いです。私にはこのようにライフスタイルが変わった!との声がたくさん届いています。

自分に自信を持てるようになった、体重が-10kg下がった、健康診断の結果が良くなった、毎日の生活が健康的になった、仕事が捗るようになった、毎日の楽しみができたなど多くの人が運動習慣で生活に変化が出ています。

 

人間は安定欲求と不安定欲求があり、今の自分から変化するのを恐れるものです。

 

しかし、恐れていては理想の自分、理想のライフスタイルは手に入りません。悪い習慣を良い習慣に変える行動を起こしましょう。

 

まずは今日の機会費用について考えてみてはいかがでしょうか。

 

それでは、また次回!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

理想の身体、ライフスタイルを手に入れるジム

3RD Place Body make studio
▽まずは是非一度体験に♪お気軽にご連絡ください▽
Tel : 0422-60-2286

MAIL: info@bodymakestudio.com
HP:www.bodymakestudio.com

アクセス:東京都武蔵野市中町1-5-8-B1(JR三鷹駅北口徒歩1分)

 

Hirotaka Oda/小田寛隆 

3RD Place gym Manager/ functional training trainer/ Body make planner / fitness model 

 

GYM HP: http://www.bodymakestudio.com/

LINE@ :https://line.me/R/ti/p/%40ayx6054p 

INSTAGRAM: https://www.instagram.com/hirotaka.bo... 

FACEBOOK:http://ur0.pw/HcEH

Twitter: https://twitter.com/h01610588