千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。

 

 

業界団体や商工会のような集まりでもそうですし

 

会社の中でもそうですが、

 

何かの情報共有、検討、合意形成などのために会議が行われます。

 

会議には議長や書記が必要になります。

 

書記は、新任の方が務めることも多いようです。

 

 

新任の方が務めることも多いという背景から、

 

 書記って雑用?

 

と思われることがありますが、

 

そうではなく結構大切なお仕事。

 

議事録の目的として

 

 議事の内容

 議事に関する決定事項(必要であれば、決定の経緯も)

 議事について検討事項

 次回の宿題

 

があるので、核心を抑えないと、中身の薄い冗長な議事録になってしまいます。

 

 

書記をやると、

 

 議論の核心を抽出する力

 文章を纏める力

 

が鍛えられます。

 

よくできた議事録を見ると、

 

 この人には別のお仕事もお願いしても大丈夫そうだ

 

という期待感も醸成されます。

 

書記のメリットとして、上記以外にも

 

 議長の進行のうまさ(下手さ) もわかります。

 

進行のうまい人の議長の会議では、

 

そのスキルを参考にしようとしますし、

 

逆の場合は、議事の進行やフォローを行い、

 

これまでの議論が参加者の財産となるように努めることもできます。

 

 

そういうことなので、よくできた議事録を見ると、

 

 この人には別のお仕事もお願いしても大丈夫そうだ

 

という期待感も醸成されます。 

 

また、自分が議長を行ったときにも

 

その会議の議事録を読み返しては、

 

 あ~ (自分にとって)大切なキーワードが入っていない

 もしかしたら、伝わっていないのかも

 

ということで、

 

会議後のフォローを行うこともあります。

 

議事録って結構は大事です。

 

 

なお、お仕事で私が議長を行う場合は、

 

書記も兼任することが多いです。

 

こうすることで、

 

議事の消化具合や、検討の漏れを、リアルタイムでチェックできます。

 

AIの議事録もあるようですが、

 

単なる文字起こしなのか?

 

それとも、議事録の体をなすものになっているのか?

 

使ってないのでわかりませんが、機会を見て使いたいと思います。

 

 

*****************************************************************

 

市川工業高校での授業「高校生の起業模擬体験プログラム」が本になりました。

 

 

 

 

デザイン思考の取り組みによって、私個人が得たものは、

 

 起業・経営における落とし穴

 社員指導における落とし穴

 夫婦生活における落とし穴

 

です(笑)

 

本を読まれた方の生活がより良いものとなれば幸いです。

 

*****************************************************************

 

 

 

このブログを応援してくださる方、下の3つのバナーを、ポチポチっと投票してくださいませ!

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村(IN)

 

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村(OUT)

 

弁理士ランキング

  

 

  かめやま特許商標事務所

 

弁理士 亀山夏樹 ブランド・マネージャー認定協会 1級資格
 

 

 

鎌ケ谷オフィス

 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-7-22 シェリール401号室

  新鎌ケ谷駅から徒歩5分 

 

 


 
 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村