LLP(有限責任事業組合)を設立しました! | マンツーマンで起業家に寄り添い、伴走するビジネスコンサルタント!起業家を一人にしない全国オンラインでのコンサルティング

マンツーマンで起業家に寄り添い、伴走するビジネスコンサルタント!起業家を一人にしない全国オンラインでのコンサルティング

起業家、事業者に寄り添い、伴走して集客や起業の基盤作り、商品設計を応援!【日本全国zoomでオンラインコンサル】
マンツーマンで起業家に寄り添い伴走するスタイルで、いつでも相談できる起業家を一人にしないコンサルティングを実施。

ステージアップしたい起業家の集客支援やSNS活用アドバイス

商品作りサポートをマンツーマンで

対面&全国オンラインで行っています

伴走型ビジネスコンサルタントの安岡理沙です✨ 

 

 

 

私の活動は4つの軸でできています。


①起業家にマンツーマンで寄り添って伴走する

ビジネスコンサルタントとしての活動


②少人数制SNS集客スクールの運営

(次回は3月募集4月開講予定)


③行政や商工会主催の専門家派遣やセミナー講師業

 

④『じもじょき旭川』のメンバーとしての

地元旭川のための社会貢献活動



この4つの柱の4つ目、じもじょき旭川が

この度、LLPという組織となりました!



 LLPってなに?

 


有限責任事業組合のことで

LLPというのはLimited Liability Partnership の略称となります。


合同会社と同様に有限責任と自由な内部自治を両立した組織形態です。


 

 メンバー4人が出資

 

じもじょきメンバー4人が出資者となり設立し、

代表者をおかない組織です。


今までよりも、より地域に貢献できるよう

企業さんとの打ち合わせなども行なっています。




旭川信金さんとミーティング




 じもじょき旭川って?

 

そもそもじもじょき旭川ってなに?という方もいらっしゃると思うので、ご説明すると



元々は

経済産業省の全国女性起業家支援ネットワークの

活動として


北海道女性起業家支援ネットワークが作られましたが


その下部組織として


地元業家を支援するじもじょき

北海道各地に作られ


私たちじもじょき旭川は誕生しました!



他にも

じもじょきオホーツク

じもじょき苫小牧

じもじょき函館

じもじょき十勝

他、北海道中にあります!


 

 2024年様々な形で起業家を起業を応援します!

 

ビジネスコンサルタントとして、

起業したい方や、起業した方のお悩みに寄り添って解決する、なりたい理想に導く、

マンツーマンのコンサルティングを中心に



少人数制のSNSスクール



行政や商工会さんの主催するセミナーで講師として登壇したり、専門家派遣という形でご依頼いただいた先への個社支援を行ったり



LLPとなったじもじょき旭川として

地域の起業支援、起業家支援にも力を入れたいと考えています。




お仕事のご依頼、ご相談は

問い合わせフォームや公式ラインから


 

  

 

 

☆☆☆

 

 

マンツーマンで寄り添って

あなたが今、現状打破のためにやるべきことをサポートします。

 

 

 

 

伴走型のコンサルティングは

マンツーマンで

自分の場合はどうなのか?

今、何をするべきなのか?

この状況を打開するには?

私の魅力は何??

など

一般論ではなく、

自分への

アドバイスが欲しい方に

喜ばれています♪

伴走型コンサルって

私の場合はどんなことをしてもらえるのか?

気になる方には

無料説明会を開催しています♪

 

 

ご希望の方はこちらからお申込みください✨

 

 

 

 

公式LINE登録

 

17の質問に答えるだけで

改善ポイントがわかる!

3分でできる【集客診断】

  &

これだけは知ってほしい!

インスタ集客マニュアル

 

Wプレゼント🎁

 

 

ご登録はこちら↓


 

 

 

 

 

 

 

☆☆☆☆

 
 

 

 

 

 

 

コンサルってどんなことをするの?

知りたい方はクリックこちらをお読みくださいポイント
 

 これまでのコンサル実績はこちら

 
宝石赤プロフィールは クリック こちら
ベルコンサルが気になる方はクリック こちら
ベルこのブログの目次は クリック こちら
ベルホームページは クリック こちら
ベルメディア掲載実績はこちら
宝石赤セミナー、研修実績はこちら

 

 

 

ブログランキングに参加しています↓
ぜひぜひ下のバナー2つを1日1回ポチっと応援お願いしますsao☆

こちらアゲアゲ↑と、こちらサゲサゲ↓をそれぞれクリックぜひお願いしますsao☆