スタイリングフォトレッスン | Slow Fantasy 〜ゆるやかに〜

Slow Fantasy 〜ゆるやかに〜

病気(SLE,重症筋無力症)はあるけれど体調に合わせながらゆっくり楽しく暮らしてゆけたらいいなと思っています。ブログでは日々感じたことをのんびり書いています。

 

 
ここ数ヶ月
 
 
スタイリングフォトレッスンを
受けていました。
 
 
 
フィルムのワークショップを受けた時に
教えてくださった先生
スタイリングがすごく素敵で
 
 
「習ってみたい〜〜」と
軽く言ったところ・・・
 
 
なんと、急遽予定を
組んでくださることに!
 
 
嬉しいやら、ありがたいやら。
もうほんとうに、楽しかったです。ラブラブ
 
 
色の組み合わせや構図を考えたり
 
 
シチュエーションをイメージしながら
テーブルをつくりあげてゆくのが楽しくて・・
 
 
あっという間の3ヶ月でした。^^
 
 
 
月曜日が3回目、最後のレッスン。
 
 
 
この日はあらかじめお題を出されて
自分でスタイリングして撮ってみましょう〜
 
(撮影するものも自分で用意する)
 
というもの。
 
 
 
テーマは「お気に入り」
 
 
これがなかなかに難しい。
 
 
まず何がお気に入りかを
探すところから・・・でしたあせる
 
 
 
自分で何がお気に入りかも
わからないとは・・・
 
 
なんとも情けない・・・汗
 
 
 
結局・・・
 
 
 
気に入って買ってはいたけれど
 
 
今ひとつ使いこなせていなかった
グッズを色々持参して撮ることにしました。
 
 
かわいいお菓子でもいいと
先生が仰ってくださったので
 
 
メインはハートのお菓子にして
一人ティータイムを・・・
 
 
 
 
image
 
 
そして撮ったのがこちら・・↑
 
(先生の手がかなり加わってますが^^;)
 
 
 
でも今までになく
素敵に撮れていて嬉しいです。^^
 
 
image
 
 
 
撮ったものはその場で
ポストカードにしてくれました。
 
 
 
それもまた嬉しいラブラブ
 
 
とても良い和紙のカードだったので
お家に飾ろうかなぁ〜と考えています。
 
 
やってみて思いましたが
私、こういうスタイリング的なもの好きかも^^
 
 
 
まだまだ習いたいなぁ〜と思ったのだけど、
これで終わりなんだとか。(笑)
 
 
あとは自分で撮るしかない。
 
 
しばらくお家での撮影時間が
増えそうです^^
 
 
先生、素敵なレッスンを
ありがとうございましたラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございます。

 

写真AC様に画像素材を

置かせていただいてます。

*無料でダウンロードしていただけます

umiの画像素材はこちら

 

 
クリックよろしくお願いします。音譜