ミモザの日と採血と検査の準備 | Slow Fantasy 〜ゆるやかに〜

Slow Fantasy 〜ゆるやかに〜

病気(SLE,重症筋無力症)はあるけれど体調に合わせながらゆっくり楽しく暮らしてゆけたらいいなと思っています。ブログでは日々感じたことをのんびり書いています。

 

 
今日はミモザの日。
 
 
 
いつの間にか定着しつつある
ミモザの日。
 
 
 
昨日、お花屋さんは
 
黄色いミモザで
埋め尽くされていました。
 
 
ふわふわ、と優しい黄色。
 
 
見てるだけでも癒されますね^^
 
 
 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 
 
 
昨日は都内の病院の診察日でした。
 
 
またここしばらく胃腸の具合が悪くて
それを先生に伝えたのですが、
 
 
今回はすごく心配してくれて(?)
 
 
前に甲状腺の数値が悪かったけど、
チラージンは飲んでる?
 
と聞かれ・・・
 
 
え?チラージンですか?
飲んでないですけど
 
 
というか、
 
 
甲状腺の低下があるなんて
今まで知りませんでしたが(?)
 
 
 
膠原病内科の先生からは
あなたは甲状腺機能亢進気味だよ
 
 
と言われていたような・・・
 
 
どっちなんだ・・・?
 
 
分かりませんが
 
 
先生は思うところがあったようで
採血してくれました。
 
 
たぶん、私のことだから
大丈夫だと思うけど・・^^;
 
 
そうそう、
 
 
胃腸の調子が悪いことが多いので
検査をすることになっていました。
 
 
明日は大腸内視鏡の検査です。
 
 
 
予約したのははるか前だったのですが
 
 
しかし時は確実に経るもので
 
 
あっという間に
検査前日になってしまいました。
 
 
大腸の内視鏡の検査は初めてで
ちょっと緊張しています。
 
 
 
image
 
 
今日は朝から検査食〜。
 
 
味はレトルトのおかゆみたいです。
 
 
明日からの朝からは
下剤を飲むことになっています。
 
 
ちょっとドキドキ。
 
無事に終わるといいなぁ・・・
 
 
 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございます。

 

写真AC様に画像素材を

置かせていただいてます。

*無料でダウンロードしていただけます

umiの画像素材はこちら

 

 
クリックよろしくお願いします。音譜