仙台小鳥のクリニックに行ってきました。~にゃんこ、発情期を迎える(タイプはどうやら激しい系)~ | インコのにゃんこ~僕のフラワーエッセンスLIFE~

インコのにゃんこ~僕のフラワーエッセンスLIFE~

インコだけど、にゃんこです。
にゃん子だけど、ダンシです。

マリア・マリアージュの店長秘書で、モフモフ担当。

フラワーエッセンスも選べる
スーパーインコでございます。





にゃんこが来て早一年。

月日が過ぎるのは誠に早いものでございます。




そして迎えてしまった大人への階段。





発情期。






にゃんこはなぜか

ティッシュを見ると大興奮して

お尻をふります。




これまでに何羽も飼ってきましたが

初めて見る光景に、最初は何をしているのかわかりませんでした。





でもだんだんエスカレートしてきて、

ある日、血が・・・!!





めっちゃ焦って。

ちょー焦って!!




「インコは1滴でも血が出たら死ぬ」

って何かで見たし。




顔面蒼白になった。

ネットでちょっと調べたら怖い情報しかないし。

不安は大きくなるばかりでちょっと泣いた。

翌日そっこー仙台小鳥のクリニック に電話して予約したよね。





電話予約した時、外だったんだけどさ。

周りに人もいて。





「にゃんこちゃんどうしました?」




えっと・・ちょっと血がでて、心配で・・・




「まーどこからですか?」




お尻・・・とは言えず

もごもごしちゃったよね。





(絶対周りの人は、私が痔だと思ったろう。)





にゃんこ in 仙台小鳥のクリニック。




血は出たんだけど、

にゃんこ自身はめっちゃ元気で。










超絶元気で。







悲壮感あふれる病院のロビーで

1人声高に歌い、高音を響かせていた。





骨折した雛を抱いた隣の方に

「・・・とっても元気そうですね」って言われた。

(すんません、すんません。私も何がなんだか。とりあえずすんません。)





そして20分ほど待って

「にゃんこちゃ~ん」と呼ばれた瞬間

全視線がこちらに向き、くすくすっと笑いがおきた。




顔を赤らめる飼い主。 (すんません、すんません)


声高に返事する飼い鳥。 ピヨ♡



ええ、性格はまるで正反対でございます。







診察室に入ると

優しい先生がお迎えしてくれます♡

ここはスタッフさんもちょ~優しい♡

もうね、毎日行きたいくらい。





でさ、さっそく先生に

血のようなものが落ちていたこと。

発情しすぎ?てること。

そんな事をね、お話したんですよ。





そしたら、そんなに気にしなくてもいいそう。

鳥にも個性があるので、全然しない子もいれば

にゃんこみたいなのもいて、6年目まですることもあるそう。

そしてお尻がすれて、血が出てしまう事もあるらしい。






あまり抑制しても、今度それがストレスになって

毛を抜いてしまうこともあるそうで、飼い主としてはなかなか難しいところだわ・・。





で、定期検診もしてもらおうとしたんだけど

カゴの中で逃げ周りましてね。(まったく)

なかなかつかまらない・・(ほど元気)





「ほんと元気ですね~」と、

先生も苦笑いしてました。





検査結果もバッチリ☆

身体は元気でした。








お尻の毛は薄くなってましたけど。






小鳥飼ってる方の強い味方♪


【仙台小鳥のクリニック】

花http://sendai-bc.com/






先生、ありがとうございました。

また半年後、健康診断にきま~す。



-------------------------------------------

花1/30フラワーエッセンスBarオープン♪

フラワーエッセンスやクリスタルのエネルギーをご自身でご体感ください。気軽に遊びに来てね~♪



花2/13高波動のクリスタルでオリジナルブレスレットをつくろう♪

ご自身が魅かれるクリスタルで、あなただけのお守りをつくりませんか?



花光のプリズムを身体と心で感じてみませんか?

光あふれるフラワーエッセンス「フローラコロナ」




花野生種からつくられる深くてパワフルなヒマラヤ精油

植物の鼓動を感じさせる精油「サウザンド・スノー」




花宝石質のクリスタル

最高ランクの高波動で美しいクリスタル