アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年12月18日

2021年 はがきデザインキット Epson Photo+ 住所録ファイル 読み込み 失敗 csv


日本郵政が提供している「はがきデザインキット」という年賀状などを作成できるアプリが
今年の何月からか使えなくなっていますが、住所録ファイルが出力できるようになっています。

他にも無償で提供しているところがないか探していると、エプソンが自社のプリンターを使うことを
前提に使用できる「Epson photo+」というアプリを見つけました。

しかし、住所録ファイルを普通に読み込もうとしても失敗します。ファイル出力の方法によっては、
何の反応もありません。

いろいろ試行錯誤して、csvファイルの中の項目を次のように変更することで、読み込みに成功しました。


    ・氏名(姓) → 姓
    ・氏名(名) → 名


誰かの役に立つかな


posted by ユウ at 21:39| Comment(1) | TrackBack(0) | 日常

2019年04月17日

マーガレット

作成中・・


posted by ユウ at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

2019年02月24日

ハサミ専用 研ぎ器 とぐ造! 坂源 ハンドクリエーション


DSC08534.JPG DSC08529.JPG

いくつかある、はさみの切れ味が悪くなったので、買い替えも考えたのですが
砥いでみようと調べてみると・・いろいろある

これにしようと思ったのは、スポンジ砥石というものが付いていて、
サビ・シブ・汚れを落とせるのだそう
2年以上前に買った坂源の園芸用ハサミが汚れていたのを思い出して・・
(一番左は、近くに会った体温計)


DSC08530.JPG  DSC08532.JPG

キレイになった 湿らせながらやると落ちやすいかも



人気ブログランキングへ



posted by ユウ at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

2019年01月30日

ユリオプスデージー


11月19日

DSC07703.JPG DSC07705.JPG DSC07706.JPG 

8月に咲き始めたので、このころは満開かなと思ってたのですが


12月1日

DSC07908.JPG DSC07905.JPG

12月12日

DSC07912.JPG DSC07913.JPG

振り返ると下半期はこの時期が満開


1月22日

DSC08197.JPG

えだが垂れ下がってきたので、先日、手前の方を切り戻しました
春にはたくさん咲いてくれるはず



人気ブログランキングへ



posted by ユウ at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

2018年12月17日

プリンセチア 短日処理その後


11月9日

DSC07716.JPG  DSC07718.JPG

短日処理をやめて、しばらくたってます
うーん、しばらくはキレイに成長すると思っていたのですが
ハツユキカズラっぽくなった


12月12日

DSC07917.JPG  DSC07915.JPG

もっと早く短日処理始めないといけなかったです
右は、自然に色付いたもの・・同じ色とは思えない



人気ブログランキングへ


posted by ユウ at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

















カテゴリアーカイブ
タグクラウド
検索
写真ギャラリー
ファン



プロフィール





Smart Canvas(スマートキャンバス)






×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。