ブログ雑記

感じることを、そのままに・・・

84才ばあさんの全粒粉パン

2024-06-09 17:29:00 | Weblog
おばあさんは4日毎にパン🍞を焼いてくれる。たまに買って来たパンを食べるけれど自家製パンには敵わない。焼き上がるたびに自画自賛!レシピはあるが何処かで自分レシピが顔を出して中々商売人の様にはいかないけれど、出来不出来も楽しみだ!




海は素晴らしい!

2024-06-03 22:59:00 | Weblog
この海岸は長い法廷闘争の後砂浜の半分を工業団地に取られてしまったが半分は白砂と椰子の並木の海浜公園になった。護岸と突堤部分は日曜日は釣りの親子で賑やかだ!わたしのサイクリングコースでもある。






朝焼け!

2024-06-03 14:21:00 | Weblog
就寝は1時を過ぎていた。夢の中かも知れないが階下から、おゝい、と言った声が聞こえた、と思って駆け降りてばあさんのベットへいった。足音に驚きベットから起き上がって、何かあったの?と問われた、下から声がしたように思った、と答えて、安心したので2階のベットへ戻った。
するとすぐ下の工場の窓ガラスに太陽が映って朝の光を反射していた。時計を見ると5時過ぎだった。思わず窓から身を乗り出して海の方角を見ると太陽が空を赤く染めて1日の始まりを宣言していた。携帯を取り出してシャッターを切った。起床時間は8時なのでもう一眠りした。




後期高齢者のデッキランチ

2024-05-31 15:14:00 | Weblog
長距離ドライブを苦にしない、家内がいつも世話になっている後期高齢者の仲間と狭いけれど自慢のDIY デッキで焼肉ランチ!75、82、84、84才の4人です!あっという間に完食です!ビールを飲んで締めは白米のご飯を所望された。世間では顰蹙を買いそうな集まりでした!
そうそう食後は持参してくれたケーキにコーヒーで3時間の楽しいおしゃべりになりました。





ファラデーのつくって世界!を読んだ

2024-05-26 16:41:00 | Weblog
”ファラデーのつくった世界“を読み終えた。フレミングの左手の法則をファラデーのものだとと感違していた。でもこの法則はファラデーの電流、磁場、発生する力の電磁誘導の法則を学生への説明で示したものだったので間違いでは間違いでは無かった。それにしても物凄い学者だった。印刷所での年季奉公中に店主の好意で休み時間の読書が許されて勉強ができた。思いきった行動で王立協会のデーヴィーの助手になった。ファラデーの10の功績、❶電気モーターの発明❷電気誘導による発電❸電気化学反応の基礎❹ 電界によるケージ効果❺低温系の応用❻ベンゼンの発見❼半導体現象の発見❽光通信への貢献❾磁性の発見➓光と磁性の関わり、、信じられないような業績を残している。1840年代に現代生活に必要なものの基礎を築いていた。イギリスの実験科学の素晴らしさ、ロウソクの科学の講座の先進性に脱帽だ!理解はさておきとにかくファラデーの謙虚な凄さに驚いた!