なんでも6月に集中しているが・・・・・・・ | 仮スマ~~社労士 上川謙吾の軌跡

仮スマ~~社労士 上川謙吾の軌跡

 愛媛県松山市の特定社会保険労務士 上川謙吾(カミカワ ケンゴ)が、日々の出来事、思ったことをお送りします。

晴れた朝は、早く目が覚めてしまいます。

 

5時には外が明るくなり、昨日も今朝も5時起き。

 

必然的に出勤時刻も早くなって、昨日も今朝も6時半過ぎに・・・・・

 

今朝は、事務所建屋の入り口で掃除のおばちゃんから、「いつもお早いですね」と声をかけられました。

 

「明るくなるのが早くなったもので」と返答しましたが、半分本音。

 

冬は薄暗い中7時には出勤しているし、半分本音というところでしょう。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の日中は、外から聞こえる子猫の鳴き声と思えるミャアミャアという鳴き声が気になって気になって・・・・・

 

でも、その鳴き声も15時にはほとんど聞かなくなったが、誰か子猫を連れて行ったのか?

 

あるいは・・・・・・お亡くなりに・・・・・・

 

そもそもその子猫はどこから来たのやら?

 

あるいは・・・・

 

さて・・・・・・・・

今日は午前中にクライアントが来るので、所得税の定額減税の話をしないといけません。

 

もう、先週メールは送っていたので、給与所得者の扶養控除等申告書でも持ってきてくれたらありがたいのだけど・・・・・

 

6月支給の給与・賞与から所得税の定額減税が始まりますが、なんで6月なのだろうか?

 

労働保険年度更新も6月から始まるし、介護報酬の改定も6月から・・・・・・

 

3月末決算の場合、総会などは5月や6月が多いし、愛媛県社会保険労務士会も6月が総会の月。

 

私が監事になっている一般社団法人の総会は5月。

 

結局4月から7月までは普通に忙しいのに、そのタイミングで新たな作業が増えるというのがなんとも憤慨気味になる次第です。

 

まあ、そんなこと言ったところで何もならないですから、ゆっくりゆっくり頑張るしかないわけですが・・・・・

 

がんばろ・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

3月3日放送分、アップしました~~~。

 

風とつばさ社労士事務所ホームページ

 https://www.wind-wing.org/

風とつばさ社労士事務所フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sr.wind.wing

 

クリックすると、より多くの情報が見られますよ!!

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ
にほんブログ村

こちらもお願いします!

 

人気ブログランキングへ