お久しぶりです

 

 

最近は随分と過ごしやすくなったものですが日中は未だに夏の暑さを感じる10月

 

皆様どうお過ごしでしょうか

 

 

 

 

私は相変わらず猫とギターと漫画とアニメと…たまに美容師😹

 

忙しい毎日を送っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ週3ペースで配信していた猫動画の活動をいったん落ち着かせたおかげで随分と日常にゆとりが出来ました

 

 

 

それまでは締め切りに追われる作家の様なプレッシャーで日々猫動画活動をしていましたから

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

先日ギター活動も以前より取り組めるようになったので、まだギターコピーしたことの無いアーティストの曲に挑戦したくてCDを沢山レンタルしてきました

 

 

 

 

 

 

そして借りてきたCDをせっせとパソコンに落としている時に

 

息子にボソッと呟かれた

 

 

 

 

「まだ…CDとか借りてるの?」

 

 

 

 

 

え?…

どういう意味?と思いましたが

 

 

 

 

 

 

続けて

「そんな誰が触ったか分からん物を触るの気持ち悪くない?」と

 

 

 

 

 

息子は変なところで潔癖症で、基本的に他人の所有物だった中古品やレンタル物は生理的に受け付けないそう

 

(自分の部屋は足の踏み場もないぐらい散らかり放題のくせに)

 

 

 

なので漫画コミックもブックオフとかでは絶対に買ってきません

 

 

 

 

 

でも今の時代よっぽど好きなアーティスト以外はCDは買いませんよね

 

昔みたいにCDプレーヤーで聴く時代じゃないですから

 

 

 

 

 

音楽はパソコンや携帯端末に落としてデータで聴く時代…

 

 

と思っていた私はもう古い😱

 

 

 

 

 

昨今の音楽はサブスクリプション(サブスク)で聴く時代らしいです

 

 

 

 

 

 

確かに…

 

 

普段何の疑問も持たずに見ているアマゾンプライムのアニメ

 

 

あれもサブスクですわ

 

 

 

ちょっと前まで映画やアニメはDVDを借りてくるのが普通でしたけど

 

 

 

 

 

皆さんはどうされています?

 

 

 

弾いてみた動画で原曲を使う場合はサブスク音楽は使えないし…

 

普段はサブスクで聴いて必要な曲だけダウンロードで購入という手もあります

 

 

 

音楽を聴く頻度と環境にもよりますが様々な手間を考えると、好きな曲がすぐに聴けるサブスクも良いかもしれませんね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本題の弾いてみた動画

 

前回に引き続きHawaiian6」

 

 

The Black Crows Lullaby

 

 

Hawaiian6らしいエモさ満載の曲

 

 

 

やっぱりこの曲や前回の弾いてみた「CHURCH」や代表曲の「LIGHT AND SHADOW」が収録されたアルバム「SOULS」は名盤です

 

 

 

 

 

 

【音作り】

 

アンプシミュレータ BIAS FX2 使用

 

 

 

 

 

アンプは ディーゼル VH4 モデル

 

基本は前回の「CHURCH」と同じですが一応微妙に変えています

 

ゲイン 14時

バス11時

ミドル 11時

トレブル 13時

ディープ 11時

プレゼンス 12時

マスター 13時

 

 

 

キャビネット

 

 

 

EQ

 

 

 

コンプ

 

ゲート

 

 

Hawaiian6は今回で3回目ですが相変わらず小指が忙しい

 

 

 

 

 

 

猫水槽を買ってきました
 
 
ジャストサイズ😹

 

 

 

 

 

 

 

次回は久々の洋楽「SUM41」です

 

 

 

 

 

 

 

 

「アマプラの支払いは息子ですけど」と、つぶやいてみる会

(いや、ただの美容室HPです)