はい、まずは恒例完成画像公開します。
こんなんなりました、どーん( - 3-)ノ











で、次は食材紹介
コレを用意しろ貴様ら、どーん( - 3-)ノ



●豚挽き肉(200グラム)
●玉ねぎ(1/4個)
●卵(2個)
●温かいご飯(お茶碗2杯分)

●オイスターソース(安いの買おう)
●ピザ用チーズ(安いの買おう)
●醤油、砂糖(あるよね)
●刻みネギ(スーパーで売ってるヤツ)
●味の素(今回の主役)
●黒胡椒(買っておこう)



こんな感じ。

で、今回のレシピ元であるリュウジ氏ツイートに貼っておきます。

炎上したにも関わらず、新たなレシピ開発してくれた、料理研究家の鏡みたいなツイートを見たい人は是非とも下のツイート参考に作ってみて下さい。

↓↓

 





はい、調理いきまっす。



えーと、まずは玉ねぎ(1/4個)薄切りして下さい。










で、次はフライパン出番
豚挽き肉(200グラム)玉ねぎフライパンに入れたら、塩胡椒(少々)をして、中火で炒めていって下さい。

……今回、合挽き肉でいったのはココだけの秘密(汗)









挽き肉が炒まったら、コレを入れます。


醤油(小さじ4)
オイスターソース(小さじ2)
砂糖(大さじ1)
味の素(6振り)


コレを入れたら、調味料具材を混ぜ合わせて下さい。










具材調味料が混ざったら、ピザ用チーズ(70グラム)を入れます。
で、チーズ軽く溶けるまで具材と混ぜ合わせる。









チーズ軽く溶けたら、もんじゃみたいにスペースを作って、卵(2つ)を落とす。









そして、フタ
目玉焼きになるまで、を通していきましょう。









目玉焼きになったら、を止める。
で、ご飯をよそったら、その上具材を載せていきます。








で、刻みネギ(適量)粗挽き胡椒(少々)をかけたら完成
テーブルまで、持っていって下さい。

こんなんなりました、どーん( - 3-)ノ











絶品、肉料理ぃー!(笑)





いや、アジアンテイストハンバーグにして食ってる感じ(笑)

もう、旨いとしか言えないっす(笑)

目玉焼きいい仕事をしていますやね。
ってか、安い挽き肉でこういう最高レシピを生み出してくれたリュウジ氏には、ホンマ感謝っす。

リュウジ氏、素敵なレシピ本当にありがとうございます!



さて、という訳で今回のブログを終えたいと思います。

次回は何を作りましょうかね。



また、会いましょう。








アディダス。
( - 3-)ノ