リッツカールトン東京☆ クラブラウンジ レポ | 毎日がネタ満載!3男子ワーママのドタバタ劇な日常の記録

毎日がネタ満載!3男子ワーママのドタバタ劇な日常の記録

理系女子→3兄弟ワーママ→会社経営→家族で渡英→3年半の駐妻ライフ満喫→心理師として大学病院勤務→長男中学受験→夫開院手伝い→次男中学受験→クリニック経営→会社設立→三男中学受験→馬車馬の如く働き中 なドタバタ人生をも楽しんでいる人記録。

 

 

こんにちは! 
YUIです。

 

お正月旅の最終章は、

箱根から東京へ戻り、リッツカールトン東京泊でした。

 

 

車寄せからエントランスを入ると

どどーん!! 

と、おしゃれ松がお出迎え♪

 

 
ココを通り抜けて
エレベータで45階のロビー階へ向かいます。

 

 

チェックイン待ちの間、

座ったソファのテーブルには可愛い松が♪

 

 
この小さな松の根っこがまた可愛くて!!!
こんなに小さいけれど、立派に”木”な松が
愛くるしい!!!
 
 
チェックインがてら、
クラブラウンジに移動して
ウェルカムアフタヌーンティをいただくことに♪
 
 
こんなに立派なアフタヌーンティに
シャンパンもワインもなにもかもフリーフロー!

 

 

嬉しすぎてついついグビグビ飲んじゃいましたw

 

 

上の段と下の段はスィーツ系。

真ん中はお食事系。

 

甘いものよりも塩っぱいものの方が好みな私は

このプレートが一番嬉しかったかな。

 

アフタヌーンティをいただきながら、

チェックインを済ませて、お部屋へ向かったのでした。

 

 

こちらは、クラブラウンジのお飾り。

 

 

ホテルのクラブラウンジは、絶対に活用すべし!

 

が、私の持論です。

 

 

朝食、軽食、昼食、スナック、アペタイザー(的夕食)、

アルコールタイム。

 

全てをココで賄えてしまうから♪♪

 

 

ホテルステイを満喫するにはモッテコイな訳。

 

 

ちょっとお酒のみたいな。

ちょっとおつまみほしいな。

ちょっと小腹がすいたな。

 

的ニーズを四六時中叶えてくれるので!

 

※流石に24時間営業じゃないけどw

 

 

年末年始の箱根で美味しいものいっぱい食べすぎて

胃もたれ気味だった私たちは(私たちというか、

子ども達除く私と夫ね)、

 

最終章の六本木はホテルステイでのんびり+まったりと

過ごしたのでした♪

 

 

六本木ヒルズ+ミッドタウンで子ども達+大人達の

ショッピングをした後、

 

夕食をいただきに立ち寄ったクラブラウンジ。

 

 

まだまだお正月モードで(1月4日の話デス)、

おせち料理的なお煮しめ等もありました。

 

 
ビュッフェスタイルで好きなものを取ってきてディナー。
というより、サパーかな。

 

 

リッツカールトン東京は地上高くに位置しているので

夜景が美しい!!!

 

 

 

我が家と同じように、家族連れが何組かと

カップルが何組かいました。

 

 

 

奥行きもあって、ゆったりなクラブラウンジ。

 

 
 
翌朝の朝食もまたこちらでいただいたので
そのレポは次の記事で♪♪
 
チャオ☆