オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【3/29(土) 短時間ですがドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ編~】

2025年03月31日 | 家のドッグラン2025

3月29日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

まず 1枚目は、

芝生を クンクンチェックするクッキー

 

投げてもらったボールを取りに行くオレオと

クンクンチェックをするクッキー

 

転がってくるボールに跳びつくオレオ

3コマの アニメーションgif にしてみました

 

フェンスに沿ってクンクンチェックするクッキー

 

転がるボールに 跳びつくオレオ

 

バウンドするボールを狙うオレオ

 

オレオに向かって ぶっ飛んで行くクッキー

 

投げてもらったボールを取りに行くオレオと

そのオレオを追いかけるクッキー

 

ピョコピョコ走って 耳がひるがえるクッキー

 

オレオに向かって走ろうとしているクッキー

 

オレオに向かって 急旋回するクッキー

 

お互いに構えるワンズ

 

オレオに 急接近するクッキー

 

水を飲むオレオ

 

水を飲んで 顔を上げるオレオ

“たら~り” と 水が・・・

 

ママとチェアで休むオレオ

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 


 

昨夜 3/30(日)の

家のドッグランの様子です

 

日中は 時々ミゾレやアラレが降りましたが

ドッグランに積もるほどではありませんでした

しか~し、夜になって 窓ガラスがバチバチと音がするほどのアラレが降って、

そのあと フワフワの雪が降り出して

ドッグランの芝生が白くなるほど 積もっていました

 

今朝 3/31(月)は 薄っすらと日が差して、

あっという間に 雪は融けてしまいました

気温も低く、日陰や橋、山間部などは 積雪・凍結の恐れもあるので、

もうしばらくは スタッドレスタイヤの方が安心ですネ

 

今朝 温水ヒーターを作動させると、

寒がりのクッキーは ヒーターの前で ぬくぬくと

暑がりのオレオは 涼しい横で ねむねむでしたよ~

 

コメント

【3/29(土) 短時間ですがドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】

2025年03月30日 | 家のドッグラン2025

3月29日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

数日前は 春を通り越して 初夏のような天気でしたが、

今日は ぐっと気温が下がって 肌寒い天気に戻ってしまいました 

 

 

芝生が乾いて 少しでも気温が上がった午後(=  MLBドジャースの試合を見終わって)から

ドッグランに出ました

 

青空に薄っすらと雲がかかって

なんとか日差しがありますが、

北よりの冷たい風が吹いていましたぁ~

 

いつものように ボールのレトリーブを始めるオレオ

 

投げてもらったボールを

咥えて戻って来るオレオ

 

クッキーは、

ラン内の クンクンチェックからスタートです

 

何度もボールのレトリーブを繰り返し

途中 キャンプ用のチェアで ボールをカミカミしながら休憩するオレオと、

クンクンチェックを続けているクッキー

 

オレオが何をしているの覗き込むクッキー

 

オレオが座っているチェアの下を通り抜けるクッキー

 

ボールのレトリーブを再開するオレオ

 

ボールを咥えて戻って来る途中に

絡み始めるワンズ

 

チェア&テーブルを挟んで 走り回るワンズ

 

追いかけたり 追いかけられたりして

走り回るワンズです

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

バランスボールを挟んで走り回るワンズ

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

チェア&テーブルを挟んで オレオは フェンス側を走り、

クッキーは (内側の)芝生側をショートカットして走ることが多いのです

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

走り回ったあと

パパの膝の上で休むクッキー

 

自由に水が飲めるように 水入れが置いてありますよ~

 

しばらくすると

クッキーは パパの膝から横に移動して休んでいました

 

こんな感じで 40分ほど遊んで家に入りました

肌寒い日でしたが 元気に遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント

【3/29(土) 短時間ですがドッグランで遊びました Vol.0 ~速報編~】

2025年03月29日 | 家のドッグラン2025

3月29日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

数日前は 春を通り越して 初夏のような天気でしたが、

今日は ぐっと気温が下がって 肌寒い天気に戻ってしまいました

 

 

芝生が乾いて 少しでも気温が上がった午後(= MLBドジャースの試合を見終わって)から

ドッグランに出ました

オレオもクッキーも ラン内を走り回っていましたよ~

速報編なので、

画像は この3枚のみで~す(^^ゞ

 

~~~ Vol.1 に続きます ~~~

 

コメント

【雨の日は ねむねむワンズ】&【お皿をペロペロ!?】

2025年03月28日 | ◆ワンコ

先週末から 強風で 黄砂や花粉などがひどくて

あまり遊べていないオレオとクッキー、

今日も 昨日から雨で

家の中で ほとんど ねむねむでしたぁ~

 

オレオは、

ハウスに入って ねむねむ・・・

 

クッキーは、

毛布に埋もれて ねむねむでした

雨の日は 家の中で まったり過ごす

オレオとクッキーでした

 


 

~~~ ここから 話が変わります ~~~

 

お皿で ご飯(フード)や おやつなどを食べるとき、

毎回見られる クッキーの行動についてです

 

オレオが食べ終わるのを

サークルのドアの外で待つクッキー

 

オレオが サークルから出て行くと、

入れ替わりで クッキーが入って行きます

 

そして オレオが食べ終わったお皿を

クッキーが 念入りにペロペロして 洗ったようにピカピカにしま~す

ワンズの

食後 恒例の行動についてでした

 

コメント

【オレオとクッキーの体重】

2025年03月27日 | ◆ワンコ

12月15日から2月23日までの 2か月半の

オレオとクッキーの体重 です

毎週 日曜日の夜 に量っています

 

 

まず、オレオが量ります

12月15日(日)の体重は、

『22.00kg』でした。

前回12月8日(日)は『22.35kg』だったので、

0.35kgの減少でした

 

続いてクッキーです

12月15日(日)の体重は、

『8.91kg』でした。

前回12月8日(日)は『9.02kg』だったので、

0.11kgの減少でした

 


 

~~~ ここからは、表示部分のアップのみの画像になります ~~~

 

12月22日(日)のオレオの体重は、

『22.26kg』でした。

前回12月15日(日)は『22.00kg』だったので、

0.26kgの増加でした

 

12月22日(日)のクッキーの体重は、

『9.04kg』でした。

前回12月15日(日)は『8.91kg』だったので、

0.13kgの増加でした

 


 

12月29日(日)のオレオの体重は、

『22.95kg』でした。

前回12月22日(日)は『22.26kg』だったので、

0.69kgの増加でした

 

12月29日(日)のクッキーの体重は、

『9.19kg』でした。

前回12月22日(日)は『9.04kg』だったので、

0.15kgの増加でした

 


 

2025年1月5日(日)のオレオの体重は、

『22.86kg』でした。

前回12月29日(日)は『22.95kg』だったので、

0.09kgの減少でした

 

2025年1月5日(日)のクッキーの体重は、

『9.17kg』でした。

前回12月29日(日)は『9.19kg』だったので、

0.02kgの減少でした

 


 

1月12日(日)のオレオの体重は、

『22.89kg』でした。

前回1月5日(日)は『22.86kg』だったので、

0.03kgの増加でした

 

1月12日(日)のクッキーの体重は、

『9.02kg』でした。

前回1月5日(日)は『9.17kg』だったので、

0.15kgの減少でした

 


 

1月19日(日)のオレオの体重は、

『22.75kg』でした。

前回1月12日(日)は『22.89kg』だったので、

0.14kgの減少でした

 

1月19日(日)のクッキーの体重は、

『9.10kg』でした。

前回1月12日(日)は『9.02kg』だったので、

0.08kgの増加でした

 


 

1月26日(日)のオレオの体重は、

『23.00kg』でした。

前回1月19日(日)は『22.75kg』だったので、

0.25kgの増加でした

 

1月26日(日)のクッキーの体重は、

『8.98kg』でした。

前回1月19日(日)は『9.10kg』だったので、

0.12kgの減少でした

 


 

2月2日(日)のオレオの体重は、

『23.01kg』でした。

前回1月26日(日)は『23.00kg』だったので、

0.01kgの増加でした

 

2月2日(日)のクッキーの体重は、

『9.29kg』でした。

前回1月26日(日)は『8.98kg』だったので、

0.31kgの増加でした

 


 

2月9日(日)のオレオの体重は、

『22.88kg』でした。

前回2月2日(日)は『23.01kg』だったので、

0.13kgの減少でした

 

2月9日(日)のクッキーの体重は、

『9.20kg』でした。

前回2月2日(日)は『9.29kg』だったので、

0.09kgの減少でした

 


 

2月16日(日)のオレオの体重は、

『22.85kg』でした。

前回2月9日(日)は『22.88kg』だったので、

0.03kgの減少でした

 

2月16日(日)のクッキーの体重は、

『9.34kg』でした。

前回2月9日(日)は『9.20kg』だったので、

0.14kgの増加でした

 


 

2月23日(日)のオレオの体重は、

『22.82kg』でした。

前回2月16日(日)は『22.85kg』だったので、

0.03kgの減少でした

 

2月23日(日)のクッキーの体重は、

『9.51kg』でした。

前回2月16日(日)は『9.34kg』だったので、

0.17kgの減少でした

 

※ オレオとクッキーの体重を 1つのグラフで表示するために

オレオの体重を  実際より20kg差し引いています 

5歳の途中までですが、

オレオが 動物病院 で量った体重は  オレンジ色  で表示しました

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 

コメント