美味しいベーカリーが


横浜髙島屋に出期間限定で店してくれてます。



Bakery Bankさんハート

並んでます。

…ダーさんも並んで買ってきてくれました!!


またもやパンのフェス状態爆笑爆笑爆笑

食品ロスしませんよ。

今朝、買ってきてもらって

あと、明日の朝の分にスコーン2つとあんぱん1つ残して

すでに食べちゃいました。

美味しい虹





兜町にあるベーカリーさんです。


こちらがお店の外観。




元銀行の趣ある建物にベーカリーやカフェが入っているんです。

内装もカッコよくて


このシャンデリアがインパクトありました。

パンは対面式


斜めのショーケースに反射して

最近ありがちな読みづらいネームが。なおさら見えにくいんですがニヤリ


どれを買っても美味しいから大丈夫です。

このときはクロワッサンやクイニーアマンを買ってきました。

ショップカードもおしゃれ。


外国の紙幣みたいな手触りです。







…気がついたんですけど


去年、兜町のおはなしを書いてる途中で


京都を書き始めちゃって


Bankさんのことを書いてませんでしたガーン


フェイドアウト多いなぁ。


いかんなぁ、いかんいかんあせる


おいしいんです。ホントに。






とにかく


そのBankさんが


今週の火曜日まで横浜髙島屋に出店してくれています。





最近、驚いたんですけど

こうやってアップする写真を

ダーさんが撮ったのか

ワタシが撮ったのか

見分けられると言われましてびっくり

そんなに違いが出るものなんですねぇ。

ちなみに

髙島屋へ言ったのはダーさんなので


これらの写真はダーさん。

兜町のお店はワタシが撮ってます。





横浜高島屋では限定パンも販売。

横浜っぽいんですよ。

人気の明太子フランスが

海軍カレー 明太フランス」に。


あんぱんが変身して

揚げ胡麻団子」あんぱんに。


これから兜町で販売予定のチーズスコーンが先行販売されたりもしています。


甘じょっぱくて香ばしいですよ。

前に、メロンパンが苦手と書いたことありましたけど


こちらのメロンパン

いわゆる上の部分の美味しいところがほとんどで

サクサクしていて

ワタシも美味しいって思えました照れ

ローストビーフのサンドイッチ


この鮮やかなにんじんも美味しいんですけど

あまり酸っぱくないザワークラフトみたいな玉ねぎがアクセントになっていて

柔らかいローストビーフは

それだけをワインと一緒に食べたくなるくらい本格的です。

それからね

あんバターのパンが美味しかったのですよ。


あんこのしっとりとした甘さに合ってます。





髙島屋のポップアップは14日まで。


兜町のお店は、地下鉄の茅場町からすぐ。

美味しいお店がたくさんある街ですから

ぜひ、お散歩してみてくださいね。





ハート去年の兜町散歩の記事でーす