ピットブルのハヤコ

ハヤコとかあさん

追跡

2022-06-29 | ハヤコとかあさん

1センチ四方もないオヤツ、口を開いたハヤコに向けて軽く放る。

ハヤコと私とのいつもの間合いで。

 

オヤツが跳ねた、私の手か?それともハヤコの唇でか?ハヤコの歯でか?

一瞬でオヤツが消えた。

 

私は言う、「はちゃん、へたくそ」

ハヤコは頭を揺らす、「アレ?」

 

私は跳ね落ちたはずのオヤツを自分の周辺で探す。

が、ない。

ハヤコに言う、「ハヤ、探せ」

ハヤコは鼻を吸う、吸う、吸う、「フン、フン、フン」、腰を浮かせ、当たりを探す。

 

が、ない。

私も探す、自分のポケットに入ったか?カバンの中に跳ねたか?小物入れのカゴに飛んだか?

探すも、ない、ハヤコに言う、「はちゃん、探せ」

 

ハヤコは鼻を吸う、「フン、フン、フン」

私も探す、三回ほど、周辺を繰り返し。

 

そして、気が付く、ハヤコ、鼻吸ってるけど、匂いを捉えようとしているけど、頭動かしているけど、ほとんど、動いてない。

私の方がよく探している。

 

ハヤコに言う、「ハヤちゃん、探してよ」

ハヤコ、座ったまま、鼻を吸う、「フン」

私は言う、「ハヤ、探してよ」

ハヤコは、鼻を軽く吸った。

オヤツは欲しいが、深く探す気がない、ようだ。

 

犬は鼻が利くと、人間ではとてもかなわない嗅覚を持っているのが、犬だ、警察犬に限らず、大手柄な犬の話は、たくさん、ある。

そして、警察犬とかは、立派なお仕事をするためには、持久力や忍耐力が必要だと言われる、それくらいの知識は、私にだってある、だから、思った。

 

ハヤコに、追跡能力は、ないな。

オヤツをもらうことには執拗だが、消えたオヤツ1つには、執拗ではない、なんて、今時の犬なんだ。

ハヤコがもうすぐ12歳なる、おおおばあちゃんだという今頃、ハヤコにヤングを感じたよ。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さまちゃんママ)
2022-06-30 21:45:34
そうだよね~。
探すのは母さんにお願いしたらいいよね(笑)
投げたのは母さんなんだから・・・
1つのおやつに必死にならなくてもいいのですね
ハヤコちゃん可愛い
さまちゃんママへ (ハヤコのかあさん)
2022-07-02 21:47:15
ほんとどこにいったか、今でも出てこないのですよ、なんか、いつか干からびてるか、カビが生えてるかで、すっかり忘れてなんだこりゃ?って、なりそうです。
ハヤコはね、あれね、探す気、あんまりなかったんじゃないかなぁ、上半身は動かしてたけど、下半身はほとんど同じ位置だから。
私の方が一生懸命さがしてたのよ(苦笑)

コメントを投稿