湯めぐり四方山話

湯めぐりは 人・風物との出会い

道路に描かれた青色の↑は?

2024-04-23 | 車・道路・標識(ローマ字表記)

鳥取県の東部(鹿野町)を車で走っていると??

はて??これは何??夫と2人❓️?❓️ずっと疑問だ

道路上に青い ↑ が点々と描かれている???

今回の山陰旅での最大の❓️疑問だった!

私の推理は…山陰自動車道が所どころ完成している地域なので、車が一般道路に降りた時、逆走を防止する為に、進行方向を示す↑を鮮やかな青色で道に描いている。

(なにしろ?お年寄りの多い地域だから…)と思っていたが・・

ところが、この説は、とんでもない‼️ 間違いだった!!

正解は…

道路を自転車が走る場所(道路の左端)を自転車はもとより、車に認識させる ↑ だった。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥取市立 気高図書館 | トップ | 鹿野温泉「山紫苑」初日の風... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これでは恐ろしい・・・ (ひろ)
2024-04-23 16:44:33
こんにちは。
点々と青印・・・他県の人には分からないですね(#^^#)。私はここを自転車で車と一緒に走るのは怖いです。しっかりした歩道が有るのですから歩道を走らせて欲しいですね。名古屋は一部の道では片側4車線のうち歩道寄りを青いべた塗りにして自転車用にしていますが、柵で囲われていないと時々危険を感じます。私はほとんど歩道を走ってます(利用可です)。
愛知県は歩道も自転車可能❓️ (hitareri)
2024-04-23 18:12:23
そうですね。以前は、この地方も歩道を自転車が走行可能だったようですが…事故がよく起きて?危ないので…今は、自動車が走る道路の左端を走る事になっており、今度は、自転車が(車も)危ないので…あの大きな青色の↑を道路に描いて、両者に注意喚起しているようです!!
疑問をもって・・ (屋根裏人のワイコマです)
2024-04-30 11:54:27
道路管理は、原則国道は国交省、県道は都道府県、そして
市町村道は市町村が管理者となっていて、交通安全には
ある程度都道府県と市町村に委ねられています。
なので標識や安全のための施設は相当部分が管理者に
任されています・・
青い色の標識を疑問とも思わずに・・いますと事故に繋がり
いつもと違った標識などは必ず確認するように・・
理由が判ったので安心して走れますね~
よかったですね~ これからも安全第一ですね
そうですね (hitareri)
2024-05-01 09:05:46
確かに…
疑問に思う事は、調べる必要がありますね…
分からないまま走行していると危ないですから…
スモホで調べました!
Unknown (山陰の日々)
2024-05-04 17:41:35
そうでーす。

場所によっては 自転車のイラストも 書いてありますよ。
そうなんですね😃 (hitareri)
2024-05-05 12:42:03
山陰の日々さん
地域の道路には、それぞれ地域毎の道路事情を半永久した標示があるのですね!!大変勉強になりましたよ!!分からないで走っていたら!!なんか違和感がありましてが、解ると納得したというか…

コメントを投稿

車・道路・標識(ローマ字表記)」カテゴリの最新記事