良い時もあれば悪い時だって | 賢太郎先生の今日も元気だ、ご飯がうまい!

賢太郎先生の今日も元気だ、ご飯がうまい!

ようこそ!(^^)!

私の趣味である鉄道や歴史、日々の出来事、自分が経験してきて感じたこと、乗り越えてきた方法について様々なことを書いてます。

同じ趣味を持った方なら情報交換など。
かつて自分が抱えていた悩みを持つ方なら助けになればと思います。

  にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へにほんブログ村

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人生や人間の気持ちは天気や風景と同じです。

 

快晴の日があれば暴風雨の日もある。

 

人生も良い時があれば悪い時だってある。

 

気持ちもウキウキした気分もあれば、どんよりとした気分の日もある。

 

 

悪いことは長続きしません。必ず転換期というのが訪れます。

 

平家物語にある「全ては諸行無常」

 

この世に一定の物はない。必ず姿形が変わるものです。

 

ただし、いつ変わり目が来るかは誰にもわかりません。

 

人間は10秒先の事だってわからないです。

 

 

例えば道を歩いていて10秒後に素敵な人と出会っちゃうかも?

 

10秒後に、お金拾っちゃうかも?(警察には届けましょう・・・(笑))

 

可能性は0%ではありません。

 

 

未来の自分がどうなるか・・・それは、わかりません。

 

しかし今をしっかり生きれば理想の人生や理想の自分に近づけるのではないでしょうか?

 

 

もう1つ言うと・・・あまりうまくいっていないときほど自分は成長できるものです。

 

色んなことを考え視野が広がるからだと私は考えます。

 

視野が広がると思わぬところで転換ポイントを見つけることができるかもしれません。

 

必ず良いことがある。それを信じてもらえると幸いです。