野池だけど…! | 霞ヶ浦水系、利根川水系、野池メインの釣りブログ

霞ヶ浦水系、利根川水系、野池メインの釣りブログ

バスフィッシングがメインのブログです。
茨城県の霞ヶ浦水系や利根川水系、野池辺りでコツコツと激しくハードなスタイルでやっていきたいと思っております。

おはこんばんにちわ【MW】です。


10月17日


仕事が終わってからいつもの野池によってきました。



この野池。去年の今頃は(夜)トップで好調だったのですが、今年は何をやっても反応がイマイチ!



ポツポツと釣れたりはするのですが。






ペラのゴミを落とすため足下で洗おうとしたら!

追ってきていたのでしょうかΣ(´Д`)


しかし夜にこのサイズが釣れるなんて…去年まではそうなかったはず。


巻きもトップも反応が薄いので、苦手ですがボトムの釣りに!



これがまさかの結果を。




いつものように、葦の束の根本にある沈み物をチェックしていると…







チェックしていると…









していると…















ちっせえわ!





期待してでかいと思い、ガッツリ合わせしてしまいました(*´Д`*)



4フラッシュJのネコリグでした。


再度同じポイントにフラッシュJをキャスト。




まぁそう簡単に釣れるわけもなく、30分ほど経過!




したその時!




コツンと軽いアタリが!


またちゃいちぃだろ?



竿で聞いて食ってることを確認して、一応ガッツリと合わせてみる。




なかなか重いぞ!



隣で釣りをしていた友達のクロちゃんに、確実に40UPだぞコレ…と私。






そして。










((((;゚Д゚)))))))

















ヒドイ顔だったので笑。






少々メジャーがたるんでおりますが確実に50UPです!







クロちゃんも記念撮影!




野池と言えど久しぶりの50UPにテンション上がりまくりでした(*´Д`*)



そういえば今年の春、blogにて今年の目標的な物を…



ボトムで40UPを釣る!という目標を設定してまして。


なんとか目標をクリアできたわけで、ホッと一安心(*´Д`*)




にしても50UPは私には出来すぎです♪


次の目標を設定して、もっとバス釣りを楽しんでいきたいと思います。

では(*´∀`)ノ