愛妻家・なつの「目指せ円満生活!」

愛妻家・なつの「目指せ円満生活!」

円満とは夫婦生活だけに通じる言葉ではありません。家族、恋人、友達、もちろん大切なパートナーも含め、幸せな関係を築いていきましょう!

Amebaでブログを始めよう!

私の大学時代の後輩に、「妬み屋」を自称する
女の子がいます。彼女は基本的に人当たりも良く
目標に向かって努力することもできるのですが、
ひとつだけ、「他人の成功を心から喜べない」
という弱点を持っています。



もちろん喜びますしお祝いもします。ですが、
どうして私じゃなくてあの子なんだろうと
考え始めると後が大変。自分が劣っていた、
向こうはこういうことをしたからこうなった。
才能の違いはそこまでないはずなのにと
どんどんテンションが下がってしまいます。
私もよく支えてたなーと思う時があります。



さて、嫉妬というものはどのような感情なのでしょうか。
辞書によると


「自分よりも優れて映る者や、自分の持っていないもの、
 自分から見て良く思えるものを持つ者に対して、
 それを不快に思う感情・心理のこと」



とのことです。要するに、自分より良い結果を与えられる
人に対しての劣等感。といったところですかね。



ここで問題なのは、あくまでも嫉妬というのは
「良い結果を与えられてる人への感情」
であるということです。



例えば彼氏に対してやきもちを焼く。という悩みは
恋愛相談でよく聞きますが、果たして良い結果を
与えられてる人は彼氏さんなのでしょうか。



答えは違っていて、この時嫉妬の対象となるのは
彼氏さんと仲良くしている他の女性となります。
それなのに、その嫉妬を彼氏さんにぶつけるから
「重い、束縛」といった結果になるんですよね。



確かに恋人と仲良くしている異性を見ると、
もやもやした気持ちになるのは事実です。
ましてや自分が見たことないような対応を
していた時などは、それこそ嫉妬します。



ですが、恋人さんもその人相手に特別な
振る舞いをしようとは基本的に思ってないでしょう。
その人の対応の仕方はこれだと思い、
いつも通りの対応をしているだけなのです。



では、向ける矛先の無くなった嫉妬心は
どうすればよいでしょう。答えは自分磨きに
使ってください。



例えば恋人さんが、他の人には弱いところを
見せるのなら、それ以上に支えになってあげれば
良いのです。恋人さんが他の人とは楽しく話すのなら
趣味などを理解し、もっと楽しく話が出来るように
してあげてください。それがあなたにできる、
嫉妬の唯一の解決方法です。



もし、なんで私がそこまでしなきゃいけないんだと
いう感情が出てくるのなら、それは申し訳ありませんが
そこまでだったということです。ただ、自分ばかり
努力して~…という悪循環に陥ってはいけないので、
お相手さんにも「私はこうしてほしい」という
アピールはしてあげてくださいね。




人気ブログランキングです。よろしければ
クリックをお願いします^^


↓↓


人気ブログランキングへ

 
つい先ほど、こんな記事を見つけました。


「アレが過剰」な奴はやめろ!? 女を不幸にする男の特徴5つ
「俺について来い!」こんなセリフを吐かれたらクラッときちゃいませんか? 自信満々でグイグイひっぱって..........≪続きを読む≫
中身を読んでみると、自信過剰な男は
恋愛の対象として選ぶな、という記事となっています。


さて、この記事を見たうえで本日は



「男女の関係はあくまでも対等が望ましい」



という話をしましょう。



---------------------------------


恋愛関係に男女が発展する場合、必ずしも最初から
「立場が対等」になるとは限りません。
学校の先輩後輩、仕事先の上司部下など、
「どちらか片方が立場が上」ということが
多くあります。



また、仮に立場が同じだとしても性格や能力に
よっては立場の上下がでてきます。今回の記事に
出てきた「自信過剰な男性」も、基本的には
お付き合いする女性より上の立場になる場合が
多いです。



もちろん、立場の上下自体は悪いことでは
ないのです。先輩のあの姿が格好良い、
俺が守ってやらなくちゃなど、そのズレを
きっかけに仲が深まる場合もありますからね。



ですが、問題は出会いの時ではなく、
付き合ってからしばらく経った後に現れます。
それは、どちらかの立場が強くなりすぎて、
もう片方の方が逆らえなくなるということです。



例えば結婚した後に仲が悪くなったとしましょう。
お互いの立場が対等であれば、不満を言い合うことが
出来ますし、最悪どちらか一方だけが悲しい結果に
なることはありません。



ですが、どちらか片方の立場が強い場合、
家庭は立場が強い方だけが支配しています。
そうすると、家庭内暴力だとかに発展します。
飲んだくれの父親が家で好き放題するイメージは
すぐに思い浮かぶと思いますが、あれも
男性の方が立場が上になってしまったから
起きてしまうことです。



今回の記事で紹介された「自信過剰な男性」も、
自信を持つ分にはとても良いことです。
ですが、過剰な自信が彼女の意見すらを
否定し始めた場合、将来的にその仲が
長く続くとは思えません。



恋愛関係を持ち始めてすぐに対等な立場に
することはできないと思いますが、少しずつ
あなたを受け入れてもらいましょう。だって、
これからあなたも相手の一部になるのですから。


---------------------------------


今回は女性目線で書きましたが、これは男性にも
通用することです。相手の女性ばかり立場が上に
ならないように気を付けてください。



「どうすれば立場を対等にできるのか」については
次回以降に書いていきたいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!



人気ブログランキングです。よろしければ
クリックしていただけると嬉しいです。

↓↓


人気ブログランキングへ

 

記念すべき最初の一回目!
今回は恋愛、人付き合い、自分づくりの全てに
大切な基礎事項について書いていきたいと思います!



皆様、居場所論って言葉をご存知でしょうか。



居場所論とは、「組織やコミュニティというものは、
そこに自らの居場所があって初めて機能し、
自らの支えになる」という考え方の下、
どのようにしたら人の居場所が作れるか、
居場所がない人はなぜそうなってしまうのかを
解明するための学問です。



私がこの学問と出会ったのは大学生時代。
たまたま受けたこの授業の内容がとても面白く、
のめりこんだのがきっかけでした。



今でこそ組織論とか、コーチングなどに応用されて
いますが、昔は真剣にやるような学問でないと
馬鹿にされていたみたいですね。



さて、なぜ私が最初にこの話を持ってきたかと
いうと、冒頭でも述べたように、他人と接する
人間社会の中でこの居場所の考え方がとても
重要だからです。



例えばの話、皆様は上司や先生といる時より
友達といる方が気が楽だと思います。
それはなぜか。友達の方が自分と似たような
境遇にいるという安心感があるからです。



また、一緒に居て居心地の悪い家庭や
恋人と聞いて良い関係を想像するでしょうか。
まずしないと思います。



居場所というのは、そこに自分が居ても
大丈夫という安心感があって初めて成立します。
これは、恋愛、友情に至っても同じです。
これが崩れると、学生では不登校になり、
恋愛では関係が悪化するのです。



逆に言えば、誰にでもすぐに居場所を
作ってあげることのできる人が、
人付き合いのできる人気者になるのです。



恋人相手に、友人相手に、または自分相手に、
どうやって居場所を作っていくのかは
これからの記事で述べていきたいと思います。



ですが、一番最初として、他人の
居場所を作ってあげることが、人間関係の
基本となることを覚えておいてくださいね。



今後もこのようなペースで記事の更新を
していきますので、よろしくお願いします^^


↓人気ブログランキングです。よろしかったら
 投票していただけると幸いです。

人気ブログランキングへ