3月31日久々の光が丘フリックス交流会その6 トーナメント

Pocket

その5はこちら

 

ごろくーさんの遠征
2年ぶり復帰のソルクさん
とレアなフリッカーも集ったので、今回もトーナメントを行います!

最初に3組に分かれてバトルし
勝ち上がった3人で決勝リーグをすると言う方式

pico vs ごろくー

picoさんはファフニールSを使い、スペルは『サンダーラッシュ』を所持
サンダーラッシュを上手く使いこなせないごろくーさんは、このスペルを弱いと豪語していましたが……!
バトルはサンダーラッシュとグラビティストンプの応酬!
攻撃範囲は広いものの与えるダメージが地味なグラビティに対して、picoさんは『多少のダメージなら甘んじて受けつつ、後で大ダメージブッパすれば良い』と割り切った戦い方
勝負は最後の最後までも連れ込み、ごろくーさんがあと一回マインを決めれば勝ちと言う場面で痛恨の自滅!
これは惜しかった……!

harrycs vs ソルク

マインを取り込む時、マインの端が浮いてるからどうかをチェックする事でマイン取り込み確率をアップさせたharrycsさん
マインモイスチャーの特性を駆使した防御&攻撃で着実に攻める
しかしソルクさんも『マインモイスチャーはビートヒットで受けるダメージが1増える』と言う欠点を利用してどうにか喰らいつく!
が、シュートして転倒した上に、その上にマインヒットしながら乗られると言うオーバーキルを喰らって敗北!

ほうじ茶vsしゅん

機動力で翻弄して優位に立つほうじ茶さん
しかし、シャイニングキュアで体勢を立て直されるとかなりキツイ
ちまちま攻めるタイプはシャイニングキュアに滅法弱いのだ

って事で勝ち上がったのは

picoさん
harrycsさん
しゅんくん

いつものメンツだが、この3人で決勝リーグだ!

 

つづく

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

JPEG,PNG,GIF形式の画像を投稿できます(投稿時はコメント入力必須)