1月4日。

推定7時前後、愛するマロンが急死しました。

 

去年の11月にリンパ腫に侵されている分かり

治療が始まりました。

 

 

 

治らないので、延命治療として一回目の抗がん剤も服用し

薬の量もどんどん増え続け、ポケットを作るのも限界で

飲ませるのにも水に溶かして注射器で、むりやり口に突っ込んで

さぞいやだった事だろう・・・

 

虫の知らせだったのか、その日は寝付けずに明け方まで

マロンの様子を伺いながら、部屋の掃除をしてました。

 

さすがに眠気も出てきて、いつも寝る時のなでなでして

2度目の眠剤飲んでグッスリ寝ました。

起きてマロンを見ると、息がないように見えて近づくと

死後硬直していて、冷たくなっていました。

 

 

何が起きたのか理解出来ずパニックになり、気が付くと

マロンを抱きしめて号泣してました。

 

その後、相方や相方のお母さん、弟や親友に電話して

またまた号泣し、心配したお母さんが車で来てくれて

ふたりで号泣し、少しだけ落ち着きました。

 

ベッドでマロンを抱きしめて、横になってました。

夕方には相方も駆けつけて、またまた号泣し

食欲ないけど、無理矢理食べさせられて

急遽、心療内科の先生に診て処方して貰い

その日は何とか寝れました。

 

 

3年前に亡くなった母親に「どうして連れてっちゃったんだよ!!!」と

仏壇に怒鳴りつけ、あれだけ色々な神社にお参りしたのに

神様の嘘つき!!!と、当たり散らすしかなく気がおかしくなってしまいました(涙)

 

去年から色々な事が悪くて、年末に細木数子先生の本を買ったら

大殺界でした(驚)

今年は「停止」一番悪い年です。

 

年始にこんな最悪な事が起きるなんて、恐ろしいです。

まだ、マロンは部屋にいる気配があります。

空しいけど、マロンに話し掛けて気を紛らわすしかありません。