大宮応援生活-The Orange Time-

RB大宮アルディージャの応援ブログです。

公式アンダーアーマー_ロゴ

2025リーグ戦第7節vs徳島ヴォルティス

www.youtube.com

徳島ヴォルティス

1(0-0 1-0)0

RB大宮アルディージャ

会場:鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム

 

前半、風上を利用して前に出るアルディージャ。しかし、ゴール前までは迫るもフィニッシュを決めきれず前半を折り返します。

後半、積極的に前には出るものの徳島の堅い守備を崩せないアルディージャ。57分、一瞬守備が薄くなった所で、ミドルシュートを決められ失点、先制を許してしまいます。なんとか反撃に出たいアルディージャでしたが、チャンスは作るも決めきれず、交代カードを切りますが、ここぞというところで決めきれず、そのまま逃げ切られ負けてしまいました。

勝負的には互角だった試合だと思いますが、「強い風」に対する意識の差が勝負の分かれ目だったかと思います。風を上手に使いこなす徳島と苦戦するアルディージャ、その差が出た試合だったと思います。

ランキングに参加しています↓

 

にほんブログ村 サッカーブログ 大宮アルディージャへ
にほんブログ村

 

大宮アルディージャランキング

2025リーグ戦第6節vs水戸ホーリーホック

RB大宮アルディージャ

2(0-0 2-0)0

水戸ホーリーホック

会場:NACK5スタジアム大宮

 

前半、しっかりとした守りからカウンターを狙うアルディージャ。何度か決定機を作りますが、相手GKの攻守にも阻まれゴールを奪えないまま前半を折り返します。

後半、良い攻撃を作るも水戸の堅い守備を崩すことができないアルディージャ。お互い堅い守備からのカウンターをかけあう、一歩も譲らない展開になりますが、一瞬前がかりになった水戸の隙を見逃しませんでした。80分、ガブリエウのコントロールされたロングフィードは、水戸のディフェンスラインをすり抜けて来たオリオラサンデーの元へ、GKとの1対1を制したシュートがゴールに吸い込まれアルディージャがついに先制します。さらに試合を決めにかかるアルディージャは、83分、杉本がスーパーボレーを決め追加点、これで勝負あり、そのまま逃げ切り勝利しました。

守備対守備、気の抜けない時間が続く厳しい展開。ガブリエウの必殺ロングフィードが炸裂、見事快勝しました。「チャンスはあるのに決めきれない」前節から続く悪い流れ、変な気負いがでないと良いなと思っていましたが、心配無用、しっかりと自分たちのサッカーを押し通しての勝利でした。

 

www.youtube.com

ランキングに参加しています↓

 

にほんブログ村 サッカーブログ 大宮アルディージャへ
にほんブログ村

大宮アルディージャランキング

2025リーグ戦第5節vsサガン鳥栖

www.youtube.com

サガン鳥栖

1(1-0 0-0)0

RB大宮アルディージャ

会場:駅前不動産スタジアム

 

前半、思うように「前へ」出ることが出来ないアルディージャ鳥栖にボールを握られる展開になるもフィニッシュは作らせず、しっかりとした守備を見せていましたが、38分、ペナルティーエリアでのハンドを取られ、PKを与え失点、先取点を許して前半を折り返します。

後半、ようやく前への力が出始めたアルディージャ。しかし、ゴール前までは迫るもフィニッシュがかみ合わず、ゴールを奪うことが出来ません。結局、最後までかみ合わないまま、逃げ切られ負けてしまいました。

ハンド判定については、「手にあたったからといって必ずしも反則にはならない」ということを分かったうえで笛を吹いたのであれば、山下良美主審の判定にしたがわざるを得ないと思います(もともとルール事態がアバウトなので)。
問題は、あれだけのチャンスを作りながらゴールを奪えなったこと、ストレスのたまる試合になってしまいました。

 

ランキングに参加しています↓

 

にほんブログ村 サッカーブログ 大宮アルディージャへ
にほんブログ村

 

大宮アルディージャランキング