八幡山城(続日本100名城)  13 秀次居館跡 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

5年前のブログを再UPしました。

 

前回の続きです。

今回は秀次居館跡です。

 

下図⑥附近から⑦方向です。

この付近は庁舎か家臣屋敷跡です。

 

⑦付近から⑬方向は

 

⑦付近から⑬方向です。

手前にある解説板を拡大

すると

 

解説板です。

安土から町人屋敷や寺社も

引っ越しして、ここ近江八

幡に、安土城と同じような

ものが出来ました。大手道

の様子は安土城の麓の様子

に似ています。

 

大手道付近の実測図です。

 

大手道は残念ながら、途中に

私有地があり通行禁止です。

早く私有地を買収して、通行

出来るようにして欲しいです。

⑦付近から下を見ると

 

⑦付近から下を見たところです。

竹藪が多いですが、所有者はここ

でタケノコ栽培をしています。

 

下図⑧付近から⑬方向です。

正面の秀次居館跡の石垣は

他より少し大きいです。

登っていくと

 

⑨付近から⑩方向は

 

⑨付近から⑩方向です。

カメラを左に回すと

 

秀次居館跡の石垣です。

竹が伐採されていたので、

助かります。

 

⑩付近から⑪方向です。

虎口は内枡形になっています。

 

 

⑩付近から左方向です。

伐採された竹が置いてあります。

 

⑩付近から北方向です。

 

ここを登ると⑪付近です。

 

 

 

⑪付近から⑬方向です。

秀次居館跡の虎口付近

まで近づいて撮影しま

した。

 

虎口跡付近です。

土砂崩れがあったので、

砂防ダムが土砂で埋ま

っています。

 

平成13年度の発掘調査で

秀次居館跡西側部分から、

建物の礎石などが見つかり

ました。

 

居館跡東側⑫付近に行くと

 

⑫付近です。石垣に折れがあり

石垣が見えます。

 

⑫付近から南方向です。

 

⑫付近からさらに奥に進み、

東方向を撮影しました。

 

 

読者募集中、読者登録はここのリンクです。

希望があれば読者(フォロアー)相互登録を

します

1日おきに後午後8時半~9時頃に更新して

す。
登録では「相手わかるように」に設定して

読者登録してください。
読者様のブログはたまに拝見に行き、

「いいね」やブログ村・ブログラン

キング押してもらっていたら、礼儀

として、出来るだけお返しします。

1日あたり約50件のブログを見て

います。

Ctrlキーを押したままで、下の

ボタンを押すと画面飛びしません。

お手数ですがよろしくお願いします。

        下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ

                                         にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                         ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  

ポチお願いします。