「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

最近の仕事着は単衣の東レシルック

2024年05月07日 | 着物のコーディネイト
昨日から少し涼しくなりましたが
この2回ほど日曜日は夏日だったので

40年ほど前に作った東レのシルックに母のひげ紬の帯を締めました
この日は帯揚げだけ変えています
40年前によくこんな地味な色目の着物をと思うのですが
年齢層ばらばらのグループの制服として作ったので
この色目になりましたが、重宝しております(#^.^#)

帯も今年は藤の花の咲くのが早く、枯れてしまう前に締めています
柔らかくて、形付けるのが難しい帯です

5月5日
4月28日

紫陽花の塩瀬の帯は、もっと柔らかい帯で本当に結びにくいわ😢
この時期の帯って、柔らかくて大変な帯が多いです。

今日は昨日に続いて草むしりと請求書のチェック
なんだか、真っ黒になってきましたよ(-_-;)

早くお支払いしてスッキリしたいですね(#^.^#)
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一作鮨の大きな巻き寿司を頂... | トップ | 水曜日の自宅きもの教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物のコーディネイト」カテゴリの最新記事