バイクと音楽を楽しむ前期高齢者

ロイヤルエンフィールドとグループサウンズ、カワサキWシリーズとグランドファンクをこよなく愛しています。 

20240422 カフェOTTO通信 保険証廃止に断固反対

2024-04-22 21:58:46 | カフェOTTO

 武見敬三厚労相が18日の参院厚労委員会で「利用率にかかわらず、12月に現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に一本化する」との考えを表明。3月のマイナ保険証の利用率は5.47%。トラブル続きで、昨年4月の6.3%を一度も超えられないまま。利用率低迷の理由は単純で、国民が必要性を感じていないからだ。無用の長物を四の五の言うなと押し付けるなんて「この国は独裁国なのか」と言いたくなるが、やり口までかの国に似てきた。(日刊ゲンダイの記事)。マイナ保険証の周知広報とコールセンター設置』の事業費41億円を使い、若者・高齢者とターゲット別にCMを制作。厚労省は集中取組月間中にマイナ保険証の利用者数を増やした診療所には最大で10万円、病院には最大で20万円の一時金を用意する。昨年度の補正予算で計上した「医療機関への利用促進支援」事業費217億円を利用する。

 これだけの税金を使って国民監視のマイナンバーを促進する。それを進めているのが自民党。裏金で汚れきった自民党議員こそ監視されるべきではないか。

 差別主義者の杉田水脈。これも自民党です。スナックでの飲み食い、カラオケ。これを政治資金で使っているという。政治資金の中には政党助成金という税金が多く含まれています。つまり税金で飲み食いお遊びをやってる。こんな事が許されるのが今のニッポン。

 とりあえず政党に税金を与える制度を改めるべきやと思うのですが。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿