見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

春の京都を桜散歩:哲学の道から南禅寺!

 今日も曇り空の長野です。19日の金曜日、運転免許証更新の高齢者講習会を受けてきました。初めての認知症検査があったのでドキドキして行きましたが、何とかクリアできて一安心です。

 4月4日の京都桜散歩。修学院離宮から圓光寺と歩いた後、バスに乗り「銀閣寺道」で下車、哲学の道に向かいました。まだ13時を過ぎたばかりでしたので、「南禅寺まで歩こう!」と言う事になりました。

 銀閣寺も魅力的ですが、外国人の観光客で混雑しているようなのでパス。当然、哲学の道も混雑していて、日本人を見つけるのが難しいほどです。桜は見頃一歩手前と言う状態でした。
  
 華やかな景色の中を歩くと、気分もウキウキするのか足取りも軽くなります。歩いている皆さんも楽しそうでした。
      
 皆さん写真撮影に夢中でその姿を見ていると面白いのですが、なかなか場所を譲ってくれないのがちょっと困ります。
  
 哲学の道から横道に逸れて大豊神社へ、ここの枝垂れ桜がお目当てです。
  
 大豊神社は887年創建の天皇の勅願社 。椿の名所、狛犬ならぬ「狛ねずみ」で人気があります。参道では多くの山野草も見ることが出来ます。
       
 「狛ねずみ」は本殿の右奥、大国社にあります。
         
  
 
 ここで暫し休憩、再び哲学の道に戻り南禅寺に向かいます。その前に「熊野若王子神社」へ寄り道。
 この神社は1160年に後白河上皇が紀州熊野権現を勧請して永観堂の守護神として創建した神社 。
  
  
 この神社は哲学の道の南端に位置して、休憩所があるので歩き疲れた時にはよく立ち寄ります。
 
 南禅寺へは永観堂を左に見ながら進みます。
        

 真っすぐ歩いて南禅寺の大寂門から境内に入ります。三門と桜が出迎えてくれます。
  
 法堂の周囲を綺麗な桜が飾っています。
  
 法堂の周囲を一回り。
  
  
 この辺の桜はもう満開と言ったところでしょうか。
  
 三門へ。この時期ならではの景色です。
      
 ここまでたっぷりと桜散歩を楽しんできましたので、平安神宮へ行くのを諦めて地下鉄「蹴上」駅に向かうことにしました。
 
 駅の真上はインクライン。せっかくだからと上がってきました。人気がありますね!
      
 若い人達で賑わっていましたので、爺さん婆さんは歩くのを諦めて早々と退散して来ました。
 良く歩いたので、電車では空いていたシートを目指して一目散です。
 
 今日の歩数は、23,955歩。明日は午前中に東寺と六孫王神社に寄ってから、午後の列車で長野に帰ります。
  
「ずくだせアルバム:春の京都は哲学の道から南禅寺!」

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
@goo327anazann さん こんばんは!
ただただ写真が多いだけで、上手く京都の良さをお伝え出来なくて申し訳ありません。そんなブログを見ていただき感謝です!

桜の花の期間は、開花に合わせるのも難しく、咲いても散るのが早いのでベストタイミングで訪れることが出来たら「運が良かった」という事になるのでは!(笑)天気も変わりやすいですし!

私の春の京都散策もあと1日ですから、我慢してお付き合いいただければと思います。今週中には何とか!!(笑)
goo327anazann
京都、花の盛りを堪能できてうれしいです。
感謝申します。

桜の花の咲くころ、京都を散策できれば素敵ですね。

沢山の画像と、ご案内をありがとうございます。

ここ数日、気温が低めですから、体調にはお気を
付けられますことを。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都散歩「春」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事