はんじゅ と、ウラル サイドカー

最近、ウラルネタが少ないですが、見てやってください。

久々にウラルをいじりました

2024-05-06 22:10:28 | ウラル
ゴールデンウイーク中、久々にウラルをいじりました。
まずは、後ろについている「押すやつ」です。
昔、わくわく師匠に作って頂いたものですが、塗装が落ちてしまったので
再塗装しました。

<塗装前>


<塗装後>


<装着>



以前、テネレのフロントフェンダーを塗った時のスプレー塗料が余っていたので
ついでと言ってはアレですが、塗装した次第です。
中々いい感じになりました。

次に、サイドのカバーも塗装しました。
ノーマルだと何故か金ぴかメッキ仕様なんですが、剥げてきてしまったので
思い切って再塗装しました。

<金ぴか塗装を剥がしたところ(右側)>


メッキ部分はスクレーパーで気持ちいいくらいバリバリ剥がせました。

そして、塗装後はコチラです。




色はダークオリーブだったかな。
URALの文字はカッティングシートで作りました。
右下の丸いシールは、バイク神社でおなじみ「安住神社」のシールです。

いじった部分は少しですが、久々にウラルを手入れできて良かったです。
これからはウラルもどんどん乗っていこうと思います!
では


・・・・と、

こんな感じで終われれば良かったのですが、悲報があります。
実は、安住神社のシールを買いに行った帰り、エンジンから何度か
カシャカシャと音がして、そのあと少し走った後、信号で止まった時に
エンジンがストールしました。
嫌な予感はしましたが、セルも回らず、キックも下りず・・・
もしかしたらエンジンが焼き付いた? のかもしれません。

一番最後の写真で、シリンダーヘッドのカバーが外れていると思いますが、
これって、レッカーで運ばれた後に、とりあえずここだけ開けたときに
撮った写真になります。(あ、オルタも外してますね)

というわけで、ウラルに乗れるようになるのは、当分先になりそうです。
来週あたり、腰上分解して状況を見ようかと思っています。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (梅村 丹八)
2024-05-07 21:08:53
毎度です、梅村ですーωーつ
おおう…最後はチト心配ですねえ…

当方もアルファベットステンシルは買ったので何かに塗装して
も良いのですが…
不得手分野ですω
おばんです (はんじゅ)
2024-05-12 19:37:59
週末、腰上(腰横?)外してみましたが、焼き付きではなかったです。
ピストンはぴったり上死点で止まってました。
何か意味があるんでしょうか?
ミッションも気になるけど、どうなんでしょうねぇ。
見た感じ、エンジンおろさなくてもミッションだけ外せそうなので、
次はそのあたりを攻めてみようかと思っています。

コメントを投稿