ねこのグルメ☆味の蔵たけとよ(武豊町) | にくきう本舗の悠々自適生活

にくきう本舗の悠々自適生活

  ~愛知・三河周辺の食べ歩きと日々の出来事を気の赴くままに綴ってます~

【味の蔵たけとよ(武豊町)】

先日、ランチと醸造品を目当てに

訪問してきた施設です音譜


このブログは買い物ビックリマーク


お隣の半田市は醸造業が盛んで
酢で有名なミツカン本社があり

蔵の街として知られてますが

武豊町も醤油や味噌などの

醸造業が盛んな街で

特にたまり醤油がおススメ ニコニコ



施設内の商品棚

(会社ごとに陳列されてます)





醤油の種類が多くて

どれにしようか迷うくらいあせる




購入した醤油



右は、たまり醤油(中定商店)

左は、醤油ダレ(丸又商店)


煮物を美味しく作りたいので

普通の醤油ではなく

たまり醤油を選びましたラブラブ




味噌も買いました



市場食堂の味噌汁が気に入り

泉万醸造の赤だし味噌




武豊のたまりを使ったせんべい



たまりだけで焼いたせんべいで

みりんなどを使っておらず

甘さがなく大人向けの味 音譜


封を開けると。。。

たまり醤油のいい香りがして

コクと旨味が味わえます合格



スーパーでは普通の醤油ばかりで

刺身用にたまり醤油を選ぶくらい


煮物などを美味しく作るには

たまりの方が向いてるそうなので

これからは積極的に使いますにひひ





人気ブログランキング