餃子の味よし 渋谷道玄坂店 | KSRで逝こう!

餃子の味よし 渋谷道玄坂店

今日は昨日よりも気温は低かったものの、湿度が高くて蒸し暑い一日でした。

 

 

昼は道玄坂の五合目くらいにある「餃子の味よし」

 

もともと幸楽苑だったところ。

 

 

餃子屋になってからはパーコー風唐揚げラーメンしかなかったのが、

最近になって中華そばと煮干しらーめんが登場。

 

 

11時半だと広い店内がらがら。

 

タブレットで注文し、後会計なシステムです。

 

 

煮干しラーメン 750円。

 

スープが多いので具が半分沈んでます。

 

スープは意外と濃厚でニボニボ感は十分。結構美味い。

 

いかにもコストが安そうな麺はイマイチ。

日高屋の野菜たっぷりタンメンの麺でこのスープを楽しみたい。

 

チャーシューやメンマは値段の割には頑張ってます。

 

2日連続で煮干しラーメンを食べたのは初めてかも。

 

 

 

 

あとは今日の渋谷。

 

WINS渋谷からいつもと違う道で渋谷駅方面へ。

 

 

穴の開いたビル。

 

攻撃されたわけではありません。

 

 

明治通りと渋谷川の隙間のビル群。

 

左側のは表側からだとわかりませんが、木造?

 

右のビルのエアコンのホースとか、どうやって設置したんだろう。

上層階は桟橋状に拡張してるし…

 

 

同じく渋谷川沿いのビルの換気扇群。

 

 

で、今日の渋谷スカイ。

 

屋上閉鎖一歩手前の強風でした。

 

 

46階から見下ろすスクランブル交差点。

 

 

地元へ戻って登戸駅のロータリーを一周中、風のせいで歩道を歩く私を邪魔するバルーン。

 

 

今日も2万歩クリアです。