カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

植物の根性物語

2024-05-03 10:31:52 | 日常あれこれ

 憲法記念日の今日はやや雲はあるものの、陽光が射す行楽日和。

 午後からは、5月定例の句会とサッカーロアッソ熊本VS鹿児島ユナイティッドFCとの九州ダービー。

 今月は毎週のようにイベントが競合している。

 句会の当番になっているのでサッカーの方は諦めることにして、相方に中継の録画を頼むことにした。

 旗を立てに門柱に庭に出ると、赤いバラが真っ盛り。

 

  ▲(赤いバラ)

 

  ▲(ベージュのバラ)

 

  ▲(ピンクのバラ)

 それぞれ名前はあるのだが、ややこしくて憶えられないので色分けで省略。

 ジュリエットの「どんな名で呼んでも薔薇は良い香りがするわ」を採用。

 ことのついでに年柄年中咲いている花も・・

 

  ▲(ゼラニウム)

 冬中部屋の中で咲いて、春先に外に出したら喜んで益々快調。

 さて、植物の根性物語を3つほどご披露。

 

  ▲(蔓ニチニチソウの鉢の中のイチゴ)

 その1:

 イチゴがランナーを伸ばして、二つ隣の鉢のツルニチニチソウの鉢にチャッカリ移動。

 とうとう実までつけてしまった。

 その2:

 

  ▲(ミニトマト)

 去年の夏に落ちた実が秋に発芽し、鉢植により室内で越冬しつつ赤い実をつけた。

 実を食べた後、ヒョロヒョロの苗を鉢から取り出し地植えにしたら花が咲いた。

 今日見たら、小さな青い実をつけていたのでビックリ。

 トマトの根性に脱帽。

 その3:

 

  ▲(サツマイモ)

 去年の暮れ、食べ忘れて発芽したサツマイモを、水を入れたペットボトルで室内水耕栽培。

 蔓だけがあまりに伸びたので、邪魔になって処分するとき先端だけ地面に挿しておいた。

 ところが、ほとんどが根付いてスクスクと成長の途上。

 サツマイモが出来るかも等と目論んではいるが、蔓の伸びが想定では一帯を覆い尽くす。

 多分この構想は、ミニ菜園として失敗の筈だが、蔓の処置要領等を検証したい。

 ・・・・

 さてさて、早めの昼食をとって句会に出発する時間が来てしまった。

 よって、ほんじつこれまで。

 「日常がやや平坦な場所に住む」・・・しろ猫 

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチゴと謡曲のお話 | トップ | みどりの日にジャガイモに緑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常あれこれ」カテゴリの最新記事