じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

身につまされる

2024年05月16日 | 日々のこと

一日中、強風が吹き荒れましたが、空は良い天気

汚れた空気を吹き飛ばして、稀に見るクリアーな空気と青空。

 

狭い行動範囲なので見る風景は代り映えしませんが、やはり五月晴れは爽快ですね。

そうそう、私に対峙する顔はいつもこんなボソッとした顔つきなんですよ。

 

今日の昼は、、またナポリタン

 

自宅で亡くなる1人暮らしの高齢者が、今年は6万8000人になるらしい。

羽鳥モーニングショーで取り上げていた

「孤独死」「孤立死」の違いとは、、識者が解説していた、

孤独とは親戚知人との繋がりはあるが、一人暮らしで寂しい、

孤立とは、ほとんど人と繋がりや接することも無く、孤立している状態

私にはベルが居るし、元気でまだ身の回りのこと、やることもありますが、

なんとも身につまされるね、、、

 

布類収集日(明日)に備え、古着や下着類を選り分け、ゴミ袋に詰めた。

一度も履いていない新品の長手の靴下が何足もあったが、要らない。

最近は足首までの緩いものに限るので、全部捨てることに、、

ゴミ袋2つ分  他にもまだまだあるのだけれど・・・

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 興味を持つこと | トップ | 端境期 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hじじ)
2024-05-17 04:58:38
青空のもと爽やかさが広がる風景、春を感じます。いいですね。
写真のベルの顔、昨日とは随分を違う。飼い主の愛情を感じても毎日だと当たり前と
思うのかも。人間の子どもと同じで成長すると違ってくるのだろうけど。

「孤独死」「孤立死」どちらもゾッとする言葉です。
テレビの一人暮らしの自虐ネタ、笑えないというか身につまされます。
Unknown (はる)
2024-05-17 08:19:28
ふふ、嬉しい顔とそうでない顔。
ベルちゃんったら(爆
孤独も孤立も。高齢者だけの問題ではないですね。
若い子達も多いようです。
コミ障という立派な病名?まであって、孤独孤立を好む傾向もあります。
ottchさんは大丈夫。
ベルちゃんがいるし、ここもあるし、
ワンコ仲間もサロンもあるから(笑
思わず (ryo)
2024-05-17 08:41:36
昨日の破顔した楽しげなベルちゃんの顔と
今日の顔の違いで思わず笑いましたよ。
ベルちゃんも刺激があると楽しいのでしょう〜
さて、孤独死ですか、、。孤立死とは違うんですね。
私は周りに友人は多いけれど
できれば夜寝てるうちに逝きたいなぁ。なんて
それは夢ですが、、。
Unknown (ジョナサン)
2024-05-17 15:25:22
ベルちゃん 他人には愛想がいい
家族となるといつも愛想良くはなりませんからね
その点ベルちゃんはわきまえてる(笑
ナポリタン美味しそう 昔はナポリタンとミートソースだけだった…今は種類も多い

一人暮らしの孤立死が増えている
核家族になり今後は益々増えていくのでしょうね…
ottchさんはベルちゃんがいて宅食があるから大丈夫👌

今日は星野村まで出かけました
先日 姉家族が行ってきた蕎麦屋へ 長いトンネルを超えた先にお茶処があります
棚田も多く小さな蕎麦屋 11:30到着でもう満席
長野産の蕎麦粉 美味しかった😋
Unknown (ottch)
2024-05-17 23:02:57
Hじじさん、
今日の高齢者サロンもベルは参加、セラピードッグとして内部認定。
ここでも私よりも他の人にばかり寄り添っていますね。
独り暮らしが増えるにつれて孤独死はこれからも増えていくのでしょうね
明日は我が身、他人事ではない、、、
Unknown (ottch)
2024-05-17 23:04:11
はるさん、
躾に厳しかったかな、、、
最近は褒めて育てるのが本筋と言われます
格差が広がり生きにくい社会、、若い子たちも独身が増えているらしい
私は1人生活を苦には思わないけど、、やはり寂しいものですよ。
Unknown (ottch)
2024-05-17 23:06:34
ryoさん、
ベルは文字通り そと面が良いのです。
私にはなかなか笑顔を見せない、、本気で真剣に遊んでやると喜ぶのですが、、、

自宅で幸せな夢を見ながら逝ければ一番ですが、、
まさに孤独死、、、検死の対象となります
Unknown (ottch)
2024-05-17 23:07:31
ジョナサンさん、
ベルも、いつもいつも笑顔でご機嫌とはいきませんよね、、
色々なスパ用のレトルトスープがありますが、イマイチ
ひと手間、自分で作る方が美味しいです。

これから孤独死が増えていくのは仕方がありません。
独り住まい、、不本意ながらこれはどうしようもないこと

長距離運転で美味しい蕎麦を食べに行く、、、若さの証ですよ

コメントを投稿