九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M3047|六本木経由で高島平駅西口『麺一亭珍麻』にお邪魔。レモンサワー&よだれ鶏&レバニラ(単品)で開始し、つけ麺(単品)は刻みのり二倍掛けでOKで~す!最後は麻辣鶏肉入りつけ麺に味変してヒ~!

2024-03-11 00:00:00 | 救麺センター:都営三田線沿線
本日は有休休暇を頂いております。純野の愛機“プ

レミアムコンパクトデジカメFUJIFILM X100F”


購入から5~6年経過したので、特に問題はないの

ですが、どこか修理する箇所がないか見てもらうた

めに、六本木ミッドタウン



富士フィルムスクエアにお邪魔。



受付の眼鏡の女性係員に預けましたが、カメラ好き

な雰囲気が全くなく、完全な事務手続きスタイルだ

ったので、大丈夫かな・・
こっちのお願いしたいこ

とが伝わってるのかな・・ちょっと心配ですが、検

討してもらうことにしました。


昼食は六本木でいただくつもりで来たんですが、レ

ストランリストの店名が、全然知らない、わからな

~い!ちょっと北区の住民にはハイソ過ぎてわけわ

からんですね。
都営三田線で帰りがてら、高島平駅

西口『麺一亭珍麻』にお邪魔しました。13時少し

前に入店して、二人卓に座らせてもらえました。こ

っちの方が落ち着いて食事ができそうです。

(2月27日(火))

【Photo by arrows Be 3 F-02L】


フロアはまん丸お姉さまが応対してくれます。



チューハイ@300円には、



無料お通しのピリ辛ねぎチャーシューがうまっ!



よだれ鶏@450円は相変わらず麻辣ソースでシビカ

ラ~!



アッツアツのレバニラ(単品)@700円をいただい

て、スタミナばっちりです!



よだれ鶏の麻辣ソースは絶対使えるな・・これは鶏

肉と一緒に少し取っておいてと・・


締めの麺を発注します。

「すみません、つけ麺(単品)@650円をお願いし

ます!」

「あっ!今日はしっかり刻みのりをのせますよ~!

「よろしくね!」

前回、つけ麺(単品)をお願いした時には刻みのり

をのせ忘れ
ていたので、今回は二倍のせてもらう

とになります!



素晴らしいビジュアルで到着です!刻みのりの量、

OKで~す!




ゆで・水さらし後の中太麵はガシツルンとした剛強

コシ
良好!麺量1.6玉はあります!刻みのりは二倍

掛けでバッチリです!途中から、残しておいた鶏肉

&麻辣ソースを放り込んで、



麻辣鶏肉入りつけ麺に味変したら、こ~・れ~・わ

~、悶絶レベルのシビカラ~!辛いもの好きの純野

がヒーヒー言いながら完食しました!これだと、

田方面の『鬼金棒(きかんぼう)』の“シビレ増し・

カラサ増し”に匹敵するシビカラさ
でした!ごちそう

さまです、また今度!


**純野のつぶやき**

富士フィルムの修理センターの担当者から、

「修理する点がわかるよう撮影データを知らせてほ

しい。こちらの点検コースだとカメラの電子データ

はすべて初期化される!」


とのメールが届いて、なんじゃそれ?予測通り、

「修理が必要な箇所があるかどうか見てほしい!」

というこちらのお願いが全く伝わっていなかった


うです。これ以上付き合うと何をされるかわからな

いので、修理センターの担当の方とメールでやり取

りして、今回の点検はキャンセルとしました。逆に

「連絡不徹底で申し訳ない!」

と平謝り
だったので、こちらも恐縮してしまいまし

た。時期を見計らって引き取りに行こう・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<今は無き有楽町『後楽そば』の並コロのねぎ増し>

コメント    この記事についてブログを書く
« |M3046|新富町『タスク』へ久... | トップ | |M3048|西巣鴨駅ビル2F『ナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:都営三田線沿線」カテゴリの最新記事